こんにちは^^やまぴーねっと運営です

山梨の情報を発信するこのブログですが、山梨県と繋がりのある宮城県のある企業について少しご紹介したいと思います。
3.11の東日本大震災の時、山梨へ非難してきた被災者の中にこのオリジナルグッズの会社の社長さんがいらっしゃいました。
その方は、自身が被災者でありながらも積極的にイベントへ参加し、現在は宮城で今もなお被害が残る地域やそこに住むお子様やお年寄りに支援し続けています。

※真ん中の女性がその会社の社長さんで、阿部恵さんです。
右の男性は南相馬市市長さん。

※画面中央のマイクで講演をしているのが阿部恵さんです。
こういった震災の支援活動とご自身のお仕事をしています。
震災の活動については、この辺で。
詳しくはコチラ

http://companysupport308.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
現在は宮城県で『株式会社A-Muse』の代表として、日々アイデア商品、オリジナルグッズの企画、製造に取り組んでいます。
ユニバーサルデザインの衣服やキッチン雑貨、そして特に力を入れているのが『蓄光糸』と呼ばれる素材を使った商品開発です。

※暗いところで発光している様子。
日中の光を蓄えて、暗いところで発光する素材で刺繍として様々なものに活用できます。
小物から衣類など汎用性が高いので他の企業から「こういったことはできないか?」など要望もあるそうです。
ワンポイントで光るオリジナルグッズ、これからのA-Museさんのご活躍に期待しております。
※こちらにもA-Museさんの記事がありましたのでご紹介させていただきます。
『宮城県の「変わった」オリジナルグッズの作成をする会社、商品開発の委託ができる会社』
○株式会社A-Muse
〒981-3122
住所:宮城県仙台市泉区加茂1-31-9
TEL:022-377-0623
HP:http://a-muse-fashion-cojp.ssl-netowl.jp/
MAIL:plahana@watch.ocn.ne.jp