『2013国際切り絵コンクール・イン・身延・ジャパン』
9月7日(土)~11月10日(日)
長い期間に渡って開催されます。
イベントのテーマは
~心を刻む 切り絵文化の継承~
切り絵は、人々の生活文化などから生まれ
世界各地で独自の発展を遂げ、
現在は美術分野として注目を集めています。
その技法など美術としての切り絵の更なる
発展と向上に資するため、国内外から作品を
募集する国際切り絵コンクールを開催するそうです。
切り絵美術の魅力をアピールするとともに
感性が震える秀逸した作品を多くの方に
鑑賞していただきたいとのことです(^_^)☆
普段、切り絵を見るという機会は
なかなかありませんよね(>_<) !?
たくさんの作品が出展されているこの機会に
会場へ足を運んで切り絵美術の魅力を
目の前で感じてみるのもいいですよねo(^-^)o
詳細はこちらから確認をお願いします。
富士の国やまなし国文祭
【開催日時】
2013年9月7日(土)~11月10日(日)
10:00~17:00
【開催場所】
富士川・切り絵の森美術館
山梨県南巨摩郡身延町下山1597
【料金】
無料
【交通案内】
電車:JR身延線 下部温泉駅
車:中部横断自動車道 増穂IC
【お問い合わせ先】
第28回国民文化祭身延町実行委員会事務局
(身延町教育委員会生涯学習課内)
〒409-2992
山梨県南巨摩郡身延町常場1093
TEL:0556-20-3017
FAX:0556-36-0936
【画像引用先】
富士の国やまなし国文祭HP