お米のもみ殻から生まれた新素材バイオシリカ!環境に優しいエコ素材!! | 山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

お米もみ殻から生まれた新素材バイオシリカ環境優しいエコ素材!!



不要になったお米のもみ殻ってどのように処理されてるか知っていますか?
畑にそのまま捨てられてしまうことがほとんどらしいです。
その捨てられたもみ殻からは大量のメタンガスが発生し、環境に悪影響を及ぼしてしまうとのこと…



そこで開発されたのがもみ殻から抽出した植物由来の天然素材バイオシリカ!!超微細孔構造のエコ素材だそうです。




バイオシリカはこんな用途に期待されています!!
■石鹸、繊維、化粧品、歯磨き粉、入浴剤の添加物
■日本酒、ビール、醤油などの濾過補助剤
■食品香料担体
■塗料、インキ、プラスチック、ゴムへの添加物
■健康製品(トルマリンなどの代替素材として)




あんな物からこんな物までいろんな用途があるんです。

バイオシリカの作り方は、クエン酸処理して焼成するそうです。
焼成では炭化させないのでメタンガスの排出も少なく、畑に放置するよりもエコな活用方法!!


ではそのバイオシリカから出来たものって具体的に何があるんでしょうか。


パオマドラー

エコ 素材

マドラー 

エコ素材



パオマドラー(PAO Metal(R)(機能性金属)に今話題のバイオシリカ(R)を配合した特殊金属)はワインや日本酒や焼酎などに化学作用で変化を与えることにより、香り風味が変わります。ワインなら浸す時間で熟成が変わりまろやかな味になります。
※パオマドラーはPAO Metal(R)の技術で金属にバイオシリカ(R)を配合した特殊金属です。


このパオマドラーはテレビ東京のワールドビジネスサテライト「テレたま(すぐに飲み頃!平成21年1月8日)」でも紹介された商品らしいです。
ワインに使うと科学作用で熟成が変わりまろやかな味になるそうです!




 

バイオシリカ(R)ボール

エコ グッズ 
ワイン グッズ 


油の酸化(劣化)を抑制し、油のコスト削減!廃油糧減少により環境に優しく経営を効率化に!

酸化抑制効果によるランニングコストの削減!
油の中に溶け出した酸素をイオン交換によって還元し、油脂の酸化抑制、不飽和脂肪酸の抑制に作用します。

遠赤外線効果によるカラッとした揚げ上がり!
油の熱吸収が早くなり、食材への油の吸い込みを抑えて油の切れが一段と良くなります。

安全・安心・簡単装備!
(財)日本食品分析センターによる「食品・添加物等の規格基準」に基づいた「器具及び容器包装規格試験」に適合し、安全であることが認められております。取り付けはお使いのフライヤーに投入するだけの非常に簡単なタイプです。


普段から油を多く使う飲食店にとっては、油のコストが削減できるのは嬉しいですよね!!




 

アスリートブレス ※ゴムの素材にバイオシリカ(R)配合

環境に優しい素材 
新素材 エコ 


もみ殻から先端素材
バイオシリカ(R)アスリートブレスはウォーキングランニングなどアスリートの方にはもちろん、日常生活などにも幅広くお使いいただけるブレスレットです。

有名アスリートも装着している元気の秘訣!!


バイオシリカに関するお問い合わせは下記まで。

株式会社デスク・トゥー・ワン

【住所】
〒400-0032
山梨県甲府市中央3丁目12-15 佐藤ビル1F・2F

【TEL】
055-224-2100

【FAX】
055-235-3736


バイオシリカHP
山梨 エコ
 



やまぴーねっと やまなし販路開拓支援事業協同組合


$山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!-山梨販路拡大支援事業


・TEL 055-236-6111


・FAX 055-233-8300


・e-mail shop@0211.jp


・twitter @yamap_net