今年は是非ともタープを使いたいヤマオヤジ。ネットや動画で、張り方やアレンジを見まくってるんだわ爆笑


で、こんなのを見つけた

ディキャンで、荷物をなるべくシンプルにするには良いな。キャプテンスタッグのミニレクタタープを持ってるので、真似をしたいにっこり

しかもこの方法だとすこぶる手間要らずだ。


問題は、最初に横から見た時の底辺を予めタープの端をペグダウンしないといけない。

当然、底の辺の長さを予め求めておかなくてはいけない。


それには、

中学校で習った三平方の定理が必要なのさ。





この図で言うcが屋根になる辺でbがポールの長さだ

そしてaが底の長さ(実際にはポールの反対側にも屋根が有るので倍にする)


変形させ言葉にすると

(そこ辺の長さ×そこ辺の長さ)=(斜辺の長さ×斜辺の長さ)-(ポールの長さ×ポールの長さ)

で求められる


問題は実際の数字は二乗された数字なので、とんでもなく半端な数字を平方根、もっと言うと√を使って整数にしないと、現場で長さを出せない



しかし、良くしたもので


こんなのサイトを見つけた!


適当に、

レクタタープの斜辺、だいたいのポールの長さから

aの数字を出して、このサイトで計算させた




約98cmなのでタープの端から端まで186cmでペグダウンしておくとポールはほぼ自立すると言うわけなのさ照れ(ヒモを用意するか、スケールを持っていくか)


まぁ、実際にやってみないと上手行くかわわからんけどな。


それにしても、この年で中学生の数学が役に立つとは✏️📖📐