大沼のキャンプ場、


この前、利用したのは確か結婚する前だったので、、かれこれ29年も前の事、、


利用したのは、同じ9月だったな、



朝の様子は当時と変わらないなぁー、などと思いつつ朝霧を眺めていた。



あの頃は、こんなに綺麗で整ったキャンプ場じゃ無かった。芝は所々土がむき出しで駐車所も無い。その代わり、乗り入れがてきた。

サイトにバイクで乗り入れると、4、5台の先客がいて、ぐるりとサークルを作ってライダー達と旅やバイクの話を夜中までした。


家族連れが、ガヤガヤと隣で楽しんでいるのを遠目に見ていた。


当時はファミリーキャンプかツーリングの途中、ハイカーと決まっていたが、今ではカップルやソロキャンプ、ソロキャンプ数人のサークル、デイキャンプ。テントもソロテント、ワンポール、パップテント、ツールーム、時にはタープだけのタープ泊。


あの頃を思うと、随分と多様な楽しみ方をする様になったモノだとしみじみ思う。