6月26日(土)~30日(水)5日間の道北ツーリングの報告から、

いよいよ、4日目も夕方になった。


この日は、中学の同級生と会う約束だったので、月形に向かったのさ。待ち合わせは月形駅。

今回、こちらに来るにあたって

「ビックリする人に会わせたい」と言うものだから、ここまで来たのさ。







駅横の駐車場にバイクを停めて、周りを見るも、まだ来ていないので、

駅を見る




月形って、子どもの頃の印象じゃ結構な町だと思ってたけど、この状態、、、

中に入ってみる




切符の自販機も無いし、改札も無い。

「変だなぁー」と思って、すぐに気づいた。ここを通るJRは、廃線になっていて、もう駅ではなくて“駅跡”だったんだ。。。


寂しいねぇ、時の経つのを感じるよぉぉ、などと思っていたら、





「待ったぁ~」とおばさんが声をかけてきた。

???🤔

誰かと思えば、中学の時の同級生の女子。このおばさんと待ち合わせしていたのだ。

全く面影が無いぞ、まぁ、ギリギリ連絡取ってから本人と認識できたけど。

「○○(ヤマオヤジノの当時のあだ名)は変わらないねぇ」などと言いつつ、こっちこっちと急かされてついて行くと、


ある一軒家の前。

「入りなぁー」と玄関。そして中から、どう見てもシロウトとは思えない、強面のおじさんが出てきた。

「分かるかい😁」おばさん明るく言う

????????🤔🤔🤔🤔🤔🤔

全然分からない😅

「○○(←人の名)だよ😁」


ぎよぇぇえー!ポーンポーン

なんと、小学校からのいゃっ、生まれた時から生家から一番近くに住んでいてた幼なじみ。

ぜ、ぜ、全然分からない!分からないどころか別人と会っているよう。

などと、流石に言えないので、

「か、変わらないねぇ」とウソをついた。こう言うウソは許されるべさ。



今日、二回目の時の経つのを感じたのだった

😅



その後、近くの有名な喫茶店でご飯をご馳走になり、お家に戻り、夜遅くまで楽しく話したのだった。