お昼にお邪魔しました


松戸にファイヤーマウンテンが

新しくオープンするのに伴って

今月20日で一時休業との事で

食べ納めに14時過ぎに訪問

入口にはクローズの札が表示

仕方ないと諦めて帰ろうとしたら

シバタ氏が出てきて大丈夫との事


お話では麺が無くなってしまい

製麺するのに一時的に閉めていて

私が来た時に丁度完成したとの事


恐らく名残惜しんだお客さんが

多数来店されたんだと思います

店内は勿論お客さんは居なく

食券を購入し食券を高台に置いて

カウンター席に座り暫く待ちます


卓上調味料


約9分で無料トッピングの

確認がありその後すぐに提供

「フュージョン+うずら」
コールはニンニク少なめ

フラッグシップの1杯を選択


麻婆餡が美味しそうです


まずはヤサイを頂けば

シャキシャキ感が残り

麻婆餡と絡めれば箸が進みます


スープは非乳化で豚の旨味と

甘味を感じるヒノセカさんでしか

味わえない唯一無二の美味しさです


打ち立ての麺はスープの表面の

アブラと絡んで油そばみたいで

キラキラと輝いて美味しそうです


ズルズルと啜ればカエシが染みて

アブラでコーティングされて

ツルモチで麻婆餡やスープも絡み

ホント何とも言えない旨い麺です


豚はいつも小さめコールでしたが

最後はノーコールで普通の大きさ

厚さが2cm近くありますが

柔らかくて味付けも絶妙で

これも忘れられない旨豚です


このスープと麺は一味をかけて

更に辛くして味を引き締めても

良く合うので最高です😋


この味を心に焼き付けて完食


これから暫く休業と言うことで

少し寂しさもありますが

松戸でファイヤーマウンテンの

辛くて凄く美味しいラーメンを

久しぶりに頂くのも楽しみです🤗


今まで美味しい1杯

有難うございました


ご馳走さまでした🙇‍♂️