お昼はこちらです


13時前に着きましたが

運良く外も店内も待ちがなく

食券を購入してそのまま着席

厨房もノンビリしていたので

S氏に年始のご挨拶が出来ました

食券を高台に置くタイミングで

無料トッピングの希望を紙に

○印を付けて一緒に提出したら

そのあとお客さんが大勢来て

たちまち並びが発生したので

今日は超ラッキーでした😆


こちらのトッピングは食券提出時に

コールをして現金を一緒に置きます


約10分で完成しました

「辛まぜそば」
有料トッピング 
ほうれん草 ほぐし豚
無料トッピング 
アブラ 七味 カリカリ 鰹節

何となくですがいつもより

麺の量が多そうな気がします


豚はウデとバラの2種類


こちら初ほうれん草(現金50円)


ほぐし豚(現金50円)


麺を底から持ち上げると同時に

醤油や小麦の香りが鼻を刺激

久しぶりに麺職人さんが打つ

平打ちの太麺を食べられます


ズルズルと啜れば美味しすぎて

箸を持つ手が止まりませんが

絶妙な茹で加減でタレの絡みも良く

麺を持ち上げる場所によって

アブラ ほぐし豚 黄卵 七味などが

絡んで来て色々楽しめました😋

今日は年始のご挨拶をしたせいか

麺量が400gくらい入っていて

胃のキャパが限界近くでしたが

麺職人さんが魂込めた麺なので

最後まで美味しく啜れました😋


豚も食感の違う部位が2種類入り

個性があり美味しかったです😆


気が付けばあっという間に完食


いつも美味しい1杯

有難うございます😋

ご馳走さまでした🙇‍♂️