今日の食べたものです


朝      トースト
昼      ラーメン
夜      コロッケ、サラダ、ご飯
深夜 酎ハイ2杯、つまみ


平成最後のお昼はこちらで頂きました


閉店間際に訪問、珍しく空席があり

食券を購入して席に座り高台に

食券を置いて暫く待ちます


GW短期間限定のつけ麺は

何人か食べてる人がいました

ラーメン用に使用している麺は

元々つけ麺用の麺なので美味しそうです


約18分で出来上がりました

平成最後の1杯です

『辛ラ―メン小+テキサスステ―キ+味玉』
コールはアブラ、ネギ、ショウガ

久しぶりに見る巨大なテキサスステーキ

香ばしい匂いを放ち滅茶苦茶ウマそうです


まずはスープから頂きます

いつもと変わらない微乳化で

豚の出汁がしっかり出ていて

カエシと辛味のバランスが良い

美味しいスープです😋


恐らく元号が変わっても

この味は変わらないと思います


香り豊かな古丹の太麺は

相変わらずの美味しさです


麺は四角くムニュっとした食感で

見た目より啜り心地も良いです


テキサスステーキは巨大なバラ肉で

ニンニクとカエシを塗って炙っていて

ガブリと噛みつくと滅茶苦茶柔らかく

脂身は甘くて香ばしいニンニクと

熊谷の紫醤油の香りが良く

食べる価値のある1枚です


通常の豚も柔らかくてジューシーで

間違いない美味しさです


味玉は今日も完璧なウマさでした


平成最後の1杯は忘れられない

心に残る美味しさでした


人柄が良く明るい店主さんで

つい長居してしまう素敵なお店ですが

新しい元号に変わっても

今まで通り宜しくお願いします


ご馳走様でした🙇