2018年3月訪問



今回は連れとこちらのお店に麺活しました


行列を見て諦めたり

近くのコインパーキングが満車だったりで

今年になってまだ2回目の訪問です🤣

本日はラッキーな事に空席があり

並ばずに食べる事が出来そうです

券売機を見ると残念ながら

厚切り豚のボタンが❌に

トッピングの分まで追い付かなく

特製分ならあるとの事で

特製をポチっと押して

食券を大川さんに渡して暫く待ちます


約7分で出来上がりました

『特製煮干しそば』

現在玉子を食べるのを禁止しているので

残念ですが連れにパスしました

厚切り豚が食べられるだけで幸せです


今日のスープは淡麗でも煮干しの出汁と

カエシがガツンと強めです

大川さんは日々研究熱心で

美味しいものへの追求が凄いです


いつもながらこの村上朝日製麺の中細麺は

煮干しのスープとの相性が良くて

個人的には出来立てのパツパツよりも

少し置いて煮干しのスープを吸った

麺の方が好みです


特製に付いてくる分厚いチャーシューは

毎回変わらず

「ネ申月豕です」

毎日食べたいです


そして麺を食べ終わる前に

「和え玉塩」を注文しました


塩ダレと魚粉、玉ねぎを混ぜて食べれば

ダイレクトで麺の旨さが伝わります

和え玉を考えた方は素晴らしいです


今日もお腹も心も満足です

食べる度に美味しくなってる気がします


大川さん今日も楽しいトークと

美味しい一杯を提供して頂き

ありがとうございました