さぁ~~て本日も更新の時間ですよ!!

こんちわぁ~~ビックリマーク

山音のふ~ちゃんです238

今回も遅れてるブログをなんとかアップしましたウインク

それでは本文に行きましょう、リアルの日付けよりはかなりおくれてますけどスタート

 
17日の火曜日は仕事もなく、出勤だけになりますショボーン
とりあえず、昨日ドロドロになってる238マシンを洗うだけの日でした・・・
 
なので朝は時間があるので、久々のジョギングをしましたよ走る
順調に走っていたのですが、もう少しで到着って言うかゴールって決めてる地点で左足の脛が痛くなり失速して、そこからはゆっくりと歩いて帰りましたwa---
足の痛みはすぐに消えましたぎょえ~!
 
シャワーを浴びて弁当を作って朝食にしますシャワー
千住姫姫様が前日に買って来てくれたパンを食べますよメロンパンコッペパン
 
 
コロッケバーガーとデニッシュのパンなんですが・・・
上の写真では分からないのですが、下の写真を見ればチーン
 
 
コロッケバーガーが焦げちゃいましたメラメラ
食べる時に焦げた部分を取って美味しく頂きましたけどね・・・
 
会社に行って、少し駄弁ってから238マシンの洗車をしました238マシンあせる
そんでもって、こそぉ~~と乗用車の洗車も済ませて、238マシンで昼食にしますお弁当
 
 
この日はピーマンが大量にあったので青椒肉絲弁当にしました割り箸
多めに青椒肉絲を作っておいたので、また弁当用にストックしておきましょう
 
 
たっぷりの青椒肉絲ですよニコ
これで、ごはんがもりもり食べれます割り箸
 
食事が終わって、ゆっくりしたら事務所に戻ってバックレますだっしゅ
何もする事もないのにいる意味もない・・・
 
そうして早退して、ゆっくりおうちでPCの日記を書いてアップしたらパソコンいい時間になったので風呂に入って晩酌のつまみを作りました背中洗い
 
 
まずはキュウリの香り漬けとサラダと、とんぺい焼きにしました生ビール
こちらで、まずは飲んでいきましょうかんぱ~い!
 
 
本来はとんぺい焼きはとんかつやポークソティー用の肉で作るのですが、今回は冷蔵庫にあった豚バラ肉を集めて作りました苦笑
 
 
口直しのサラダも用意しておりますサラダ
サラダはやっぱ、あった方がいいですよね
 
 
きゅうりを生ニンニクと生の生姜で醤油とみりんを合わせた漬け汁に数分漬けた物です、なんだか美味しかったです顔
 
 
まぁ~~これはとんぺい焼き風って言っておきましょうかねてへぺろ
おつまみにぴったりでしたよOK
 
それでは、メインなんですが、焼きそばを作ろうと思いまして・・・
普通のソース焼きそばは、結構の頻度で作っているので今回は中華風のあんかけ焼きそばを作りました中華鍋
 
 
中華麺を少し麺つゆに浸した物をカリカリに焼いておきますフライパン
そうして、冷蔵庫の残り物達を炒めて中華ダシを使って、とろとろの餡を香ばしく焼いた焼きそばにかけます
 
 
さぁ~~完成ですラブラブ
自分の想像よりも上出来でしたおねがい
焼酎のウーロン茶割りを用意して頂きましょう
 
 
イカ、エビ、豚肉、ゆで玉子に、たっぷりの野菜を入れました中華鍋
仕上げに、ごま油を垂らしたのも良かったかなかお2
 
 
隠してないけど、オイスターソースの味が効いて、コクがある中華餡になりました!
ちょっとの味付けで味が変わりますね、それと魚介類や豚肉には、しっかり片栗粉をまぶしたので、かた焼きそばなどで、食べてる途中に、あんかけの餡が水っぽくなるけど、今回はそういうこともありませんでしたグッ
 
 
中華そばも、醤油じゃなくて麺つゆで焼いて作ったので優しい味になってましたよ音符
 
そうして、今回は大満足の出来上がりの焼きそばになりました合格
いつものソース焼きそばもいいですが、こういう中華風の焼きそばもいいもんですねウシシ
 
料理では崇拝する神田川敏郎先生のいつも言っていた、料理ちゃん、ちょっと工夫でこの旨さ、神田川料理道場の神田川先生は、やはり偉大な方でした!!
 
ふ~ちゃんも、神田川先生のように、ちょっとの工夫で宅飲みのレシピをこれからも頑張って作りますよウインク
 
てな訳で今回はここまでです終始線
本当は2日分アップの予定でしたが、なんかネタが出来たので(笑)
 
明日も自炊料理になりますお料理
最近は宅飲みと言うか、家飲みがすっかりお気に入りのふ~ちゃんですかんぱ~い!
外で飲むのは今年から控えるようにします(多分)
 
それでは明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いしますね!!
 
日曜日の昼下がりを自分らしい時間にして下さい
ふ~ちゃんもだらだらじゃない生活を目指します、目指すだけですよにひひ