昨日は休みだったので、今週は土曜日出勤かなって思っている、山音のふ~ちゃんです![]()
こんちわぁ~~![]()
それじゃぁ~今日も早速本文に行きましょう![]()
15日の日曜日の朝は、何故か前夜から起きていて4:30過ぎに眠りました・・・
そして、10:30に起きて仕事の準備をします
なんだかんだ時間がかかって、会社を12:00に出発しました

雪の心配もあったのですが、とりあえずは雪の影響もなく会社を出ましたよ
そうして、いつものルートで走って山陽道の今回は吉備SAで食事にしましょう
こちらには、あまり停車する事ないので、ちょっと変わったメニューがないか期待が膨らみます
以前はフードコートでかばくろ丼てのを食べたかな
フードコートのメニューが充実してないですね
以前はもうちょっと定食や岡山名物の料理があったのですが、無くなってます・・・
じゃぁ~~レストランの方を覗きましょうかね
ショーケースを見たら
何ですってぇ~~
レストランで岡山名物のデミカツ丼が安く提供されてるじゃないですかぁ~~
これは、絶対にレストランで食事ですね
食券を買って、ごはんは大盛りとお願いして案内された席で出来上がりを期待して待ちます
出来上がりました
想像以上の出来栄えですね、以前食べたデミカツ丼は、ただごはんの上にカツが乗ってデミグラスソースがかかっていたものでしたが、これは豪華でさらにボリューミーです、これは見た目から嬉しいですね
たっぷりのデミグラスソースにたっぷりのごはんに、茹でたキャベツが乗ってます
あと、パクチーものってるのかな、別にパクチーは嫌いじゃないからいいですけどね
味噌汁と漬物です
まぁ~味噌汁は標準的なワカメとネギの味噌汁ですね、漬物は何の漬物か分からなかったけど美味しかったです、もうちょっと漬物の量があったら良かったのになぁ~~
サラダもたっぷりですよ
あっさりドレッシングで、コッテリのデミカツ丼にぴったりですね
それにしても、ボリューム満点ですね
ごはんもたっぷり入っていて、おなかが、久々にはちきれそうな勢いで膨らんでいきます
今回の吉備SAのレストランのデミカツ丼は大満足でした、これはまた食べに行くでしょうねw
満足したら、桃太郎さんを見てから、出発しましょうね
なんかリアル過ぎて怖いって感じもします
最近は桃太郎はauの宣伝で松田君がやってるイメージが強いので
そうして、雪の影響もあまりなく目的の宮島SAに到着しました
あらら、雪が積もってますね
まさかの雪模様でした・・・
とりあえず、店内に入って食料を買いましょう
いつもはラーメンセットやらを食べるのですが、この日は珍しく食欲よりも睡眠欲の方が強くて、店内のサンエトワールってパン屋さんでパンを買ってから
歯磨きをして238マシンでゴロゴロしてから、いつのまにか爆睡しました
16日の月曜日の朝は5:30に目覚めて洗面などを済ませます
また、夜の寝てる時に雪が降ったみたいですね・・・
寒いけど頑張って行きましょう
工場に到着して受付時間まで待機しておきます
そうして、待機してる時間に昨日買ったパンを食べましょう
ちなみに、昨夜は食事を食べていません
買ったパンはこんな感じでした

あんぱんと、ウインナードッグとハンバーガーです
実はハンバーガーは昨夜に食べなきゃいけなかったのですが、ついつい寝ちゃってしまったので、この日食べる事になりました
ハンバーグも手作りで美味しかったですよ、もちろん他のパンも美味しくてペロッと平らげました
時間になり、現場に移動して納品とタンク洗いの下洗いをして工場を9:30に出ました

帰りは昨夜から福山東IC~河内ICまで通行止めだったのですが、朝になって、ようやく解除になったみたいですね、ちなみに、ふ~ちゃんは昨夜からの通行止めにはハマりませんでした

なんか雪が降ったと思えないほどのいい天気ですね
これで気分上々で帰れるかな

今回はここまでになります
明日は、この続きになりますよ
そんな大したネタはないですけどね(笑)
なので、明日もいつもの時間に更新しますので是非ともお付き合い宜しくですよ
もしかしたら明日から連休の方もおられますので、もうちょっと頑張りましょう
ふ~ちゃんは仕事か、集会があるから、明日は出勤だな、同じく働く方々も歯を食いしばって頑張りましょうね
それじゃぁ~~また明日のいつもの時間に
















