とうとう本年度の最後のブログになってしまいました![]()
ちなみに夜に更新するブログはほぼ文はありません![]()
写真と説明文だけの更新となりますのであしからず・・・
そんじゃぁまぁ~本日も更新しちゃいましょう![]()
30日の金曜日はジョギングをするつもりでしたが、ついついさぼり癖が出てジョギングはさぼっちゃいました![]()
その代わりに、こちらのアメブロを頑張って更新しましたよ![]()
さて、この日の朝食なんですが、寒かったのでうどんにしました![]()
鍋焼きのうどんです![]()
スーパーで安売りしてたのをゲットしました![]()
たしか100円もしなかったんじゃないかな
こちらを食べてぬくぬくの朝食にしたいと思います![]()
気付かれた方は多いと思われます、そうです![]()
これはすき焼き風うどんなんです・・・
しかし、ふ~ちゃんのこの鍋焼きうどんには牛肉なんて呼ばれる高級なお肉は入っていません、なので弁当用にストックしていた唐揚げを放り込みました![]()
そして炊き立て熱々ごはんと頂きますよ![]()
ごはんは、ちょっとだけ食べたらうどんの中の玉子をごはんにパイルダーONして頂きました![]()
うどんの甘辛いダシと玉子がまろやかでなかなかイケてる味でしたよ![]()
寒い朝には熱々のうどんがたまりません![]()
なんだかカレーうどんにも見えるのですが、ちゃんとしたすき焼き風うどんでしたよ、中身は唐揚げが入ってますけど(涙)
朝食を食べ終えたら、なんか掃除でもしようかなって思ったら、急に眠気が・・・
昼迄寝ちゃいました![]()
流石の
姫様も怒るかなぁ~って思ったら、「年末は休みなく働いていたから疲れてたんでしょ、一生眠ってていいよ、いっそ永眠してくれもいいくらい
」って愛あるお言葉を下さいました![]()
愛されていますね、永眠するまで眠って良いらしいですよ、なんか
姫様の目は、確実に永眠して二度と起きてくんなって目をしてました![]()
目が覚めると腹が減ります![]()
お昼もガッツリ食べましょう、寝てるだけなのに体力をつかいましたから・・・
ガッツリとカツ丼を食べますよ
ストックのとんかつがあって助かった![]()
いつもより、ごはんもカツも少なめです![]()
寝起きでガツガツ食うんじゃねぇ~っと殺し屋みたいな目で見てる方がおられるので、今回は抑え気味で盛り付けました![]()
味噌汁は
姫様のインスタント味噌汁のゆうげです![]()
あさげも美味しいのですが、ゆうげも美味しいですね、流れる石と書いて流石です永谷園さん![]()
ちょっと控えめなとんかつのお肉がいいでしょ、なんだか安物の定食屋さんのとんかつみたいでw
でも、これが美味しいんですよね、ちょっと物足りない昼食でした![]()
この後は近所に玉子を買いに行って、帰って来たら、なんとTVの通販で
姫様が買ったLEDの照明器具が届いてました
しかも4部屋分の・・・
ごみも出せないのにどうするの??って感じなんですが、やはり取り付けは、ふ~ちゃんが・・・
まぁ~これを取り付ければ10年蛍光灯の交換をしなくていいので楽する為に取り換えを行いました、なんだか部屋が明るくなっていい感じです、リモコンがあるのも便利ですね、iPhoneと同期させようかなw
そうして、その後は別に買物なんか行かなくてもコンビニも24時間年中無休のスーパーもあるので買物に行きたくないって言うと、鬼の形相で怒る方がいます![]()
仕方なく年末最後の日にビカビカにした乗用車を走らせます![]()
![]()
電気屋さんやドラッグストアにスーパーを廻って帰って来ました![]()
あまり買物はしてないのに、財布から福沢諭吉さんが羽をはやして飛んで行きます![]()
![]()
なんか漫画のワンシーンみたいですが、実際にも見えました(笑)
そんな夜は
姫様はスーパーの弁当が美味しそうだと言ってそちらで済ませました![]()
弁当では納得出来ないふ~ちゃんは、まずはこちらで晩酌タイムです![]()
姫様にメンチカツ買って来てねってお願いしていた一品を温め直して食べます
トマトソースもどきをかけていますよ
それにしても、大好きなスーパーのメンチカツってこんなに小さかったかなぁ~~
こちらも経費節減かな![]()
開けてびっくりぽん!です
この言葉も今年一部で流行りましたね
いやいや流行りとかじゃなくて、これはコロッケですやん![]()
どうして、メンチカツとコロッケを間違えるかな、それとも嫌がらせかな![]()
まぁ~美味しく頂きましたけど![]()
じゃぁ~メインの料理はと言いますと![]()
こちらの料理は料理の師匠や料理の先生のブログを参照にして、ふ~ちゃんが手抜きで作りました![]()
鶏肉のトマトソース煮です![]()
本年度も、料理の師匠のラストさすらいさん→http://blog.livedoor.jp/last_sasurai/
そして、料理の先生のみなずきさん→http://blog.livedoor.jp/minadukigo/
からの色んな料理のメニューを参考にさせて頂きました、ありがとうございますm(_ _ )m
ちょっとふ~ちゃん風にアレンジしてオリジナルのレシピとはかなり異なる事が多かったのですがね(反省)
トマトの缶詰があったので、ついつい作っちゃいました、もちろん料理の先生や師匠の両巨頭の真似っこをして・・・
トマト缶を玉葱と一緒に煮込んで塩コショウして焼いた鶏肉を放り込んで煮込んだだけですのに、もの凄く美味しかったです![]()
これだけじゃ、この美味しさが引き立ちません![]()
もっと美味しくしましょう![]()
なので、チーズかけてグラタン風に焼いてみました![]()
本当はグラタン皿の底の方にごはんかパスタを入れたかったのですが、これ以上食べたら殺すぞって目をしてにらんでる鬼のような悪魔のような閻魔大姫様が見てたので、炭水化物類を投入するのを諦めました![]()
![]()
チーズがこんがり焦げて美味しそうです![]()
やはり、底の方に炭水化物入れればよかったかな
それにしても美味しいです![]()
鶏肉とトマトソースがよく合います![]()
このレシピはまた使えそうですね![]()
もうちょっとアレンジして、もっと美味しくしたいです![]()
野菜ももうちょっと入れた方がいいかな、両巨頭のレシピ見て参考にします![]()
それにしても美味しかった![]()
今回はここまでになります![]()
え~~と残念なお知らせがあります、先日のブログで来年のブログは4日からだと書いてましたが、すいませんm(_ _ )m
来年の始まりは一週間遅れになり8日の日曜日からブログ開始になります![]()
めずらしく仕事が正月明けから立て込んでいますので申し訳ないです![]()
本年度も残すとこわずかです、やり忘れはありませんか??
ふ~ちゃんは忘れ物だらけです・・・
あと残すとこ、ふ~ちゃんのデブログも今年ラスト一回になりました
時間帯はいつ更新するかは分かりませんが、今年中に更新したいと思います![]()
来年は8日の日曜日からのスタートですので、ふ~ちゃんの事を忘れないで下さいね![]()
じゃぁ~、ちょっとキッチンの掃除と風呂掃除して、たっぷり天ぷらを揚げておきますw


















