おはようございます爆  笑

山音のふ~ちゃんです238

久々だなぁ~ブログでおはようございますなんてw

シンプルブログでは、最近は放置してるけど、よくおはようございますって言葉はアップしてるけど、こちらのブログだと、なんだか新鮮ですねにっこりマーク

それじゃぁ~朝の空気にそぐわない食生活の日記の本文に行きましょうかスタート

 

28日の水曜日は定期便の積込み出発の仕事になります238マシンDASH!

今年最後の締めくくりの定期便です、頑張って気合いを入れ過ぎないように頑張りましょうガッツ

 

 

定期便の朝の朝食は当然ながら238のネオ愛情おむすびですよおむすび

今年もたくさんの愛情おむすびが登場しましたおにぎり

しかも、今年は238の愛情おむすびが進化して、ネオの文字が付くようになりましたキラキラ

来年も238の愛情おむすびが進化するといいのですがねルンルン

 

さて工場に着いて無事に積込みを終えて従業員の方々に挨拶をして出発しました工場

そうして、お昼は青空食堂に行こうかなって思ったけど、前回に青空食堂に行った時に今年は最後と決めたので、今年は往路の昼食のシメは、やはり焼肉バンバンですね牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

 

もう何年もこの風景を見ていますおうし座

登場回数も結構多いかも

 

 

そして、いつものふ~ちゃん定食ですよ鳥

なんか、こればかりですね、たまには違うの食べたいけど、ついつい、これが一番好きなメニューだから、しょうがないんですよてへぺろ

 

 

豚汁ですよ、玉子焼きが来る前に撮影タイムですとん汁

ちなみに鶏肉も先に焼いておりますメラメラ

 

 

はいはい、いつも言うように、これは普通サイズですからねゴハン

先日行った、モテナスのPAのごはんの大盛りの量より多いですからね、でもバンバンはこれで普通サイズですゴハン

 

 

玉子焼きが出来上がりましたニコニコ

今回はいい感じですねグッド!

これです、これ!!

 

 

玉子焼きも来て鶏肉も焼きあがったことだし、ふ~ちゃん定食の出来上がりです音譜

ガッツリと頂きますよいただきます

 

 

具沢山の豚汁美味しいですとん汁

バンバンの豚汁を食べてから豚汁が好きになりましたからね

 

 

なんか、おかぁちゃんの玉子焼きって感じがいいですねぇ~~

ダシがたっぷり入って美味しいですよてへぺろ

 

 

たっぷりタレに付けて、ごはんの上に二回バウンドしてから頂きますよお~

あまりごはんを汚して食べるの好きじゃない、ふ~ちゃんなんですが、やはりバンバンの焼肉のタレはごはんと合うから少々ごはんが汚れてもOKなんですOK

 

今回もおなかいっぱいになりました満腹

じゃぁ~シャワーを借りてさっぱりしましょうシャワー

 

寒いので熱めのシャワーを浴びてさっぱりとぬくぬくしましたポッ

店のお母さん達に来年も宜しくって挨拶をして238マシンに戻りました238マシン

 

 

琵琶湖を眺めながら、さぁ~気合いを入れて出発しますよだっしゅ

やはり少し161号線も交通量が多いかな・・・

でも、国境峠のスキー場がまだまだ雪が少ないのでスキー客がいませんでしたなく

楽なんだけど、なんか寂しい気もしますうーん

 

北陸道に敦賀ICから乗っかりんこして、今回ものんびりと走ります

へんてこりんな運転の乗用車が多いです、これは気を付けなければ事故に巻き込まれる危険性が高いですよ注意

 

 

なんとか有磯海SAに到着しましたSA

この日はSAがガランとしてましたよ、帰省客がまだ少ないのかなしょんぼり

 

それにしても、わがままな乗用車が多いですね、238マシンを追い越したトラックが右車線を走っていると必要以上にパッシングする乗用車、トラックのドライバーが怒ってました、しかも、その乗用車が割と遅いのに右車線から離れない、他の乗用車も左から抜いたりとわがまま運転っぷりでしたムキーッ

 

あと、高齢者のドライバーは運転の上手い人ならいいのですが、高速の2車線ある道路の真ん中を走行したり、急に減速して30kmで走ったりと、こちらは、ひやひやもんです・・・

事故を起こさず、ちゃんとおうちに帰れるか心配になりました

 

 

いつもなら米山SAに行くのですが、今回は食べたい物があったので、時間も間に合うので大積PAにやって来ましたパーキング

 

 

さぁ~麻婆麺がお薦めですが、ここは担担麺もお薦めなんですよねラーメン

どうしましょうか滝汗

 

 

かつ丼も美味しいのですがねぇ~~

やっぱ、食べたかったこちらに決めました!!

 

 

米粉入りのから揚げ定食ですニヤニヤ

とにかくカラっと揚がって美味しい唐揚げなんですよ音譜

たまに食べたくなるんですよねにやり

 

 

出来上がりました、米粉入りから揚げ定食です酔っ払い

これが食べたかったんです、迷ったけどこのメニューにして正解だったかな合格

 

 

から揚げには大根おろしが付いています

マヨネーズはふ~ちゃんが添えただけですよまよ

 

 

もちろん、ごはんは大盛りですよゴハン

ガッツリ食べなきゃね

 

 

味噌汁はやはりワカメの味噌汁ですね味噌汁

たまには違う味噌汁が飲みたいです・・・

 

 

カリっと揚がった唐揚げ、外はサックサクで中身はジューシーです

本当にこれを注文して良かったなと至福のひと時ですよ、おなかも満足しましたし、はぁ~幸せでした満腹

美味しいものを食べたら幸せになれますにこ

 

じゃぁ~もうちょっと頑張って走りますかだっしゅ

外はかなり冷え込んでいますえー?

ようやく黒埼PAに着いたら、気温がかなり低かったです

じゃぁ~洗面に行きますか歯磨き

 

 

いつものイルミを見てトイレへ・・・

あまりトイレに長くいると冷えるのでさっさと洗面を済ませて出て来ました走る

 

そして238マシンに戻って片付けして寝る準備をしてると・・・

ゆさゆさとトラックが揺れてるじゃないですか、しかも少し長い、これはイタズラじゃないですね、地震ですね、ネットで調べたら茨城県が震源地だったのですが、新潟も結構揺れましたアセアセ

 

でも、その後は余震もないので、ゆっくり眠れましたぐぅぐぅ

今回はここまでになります終始線

 

ようやくリアルの日付に近付いて来ましたどや顔

もうちょっとですねキリッ!

 

ここでお知らせです、ふ~ちゃんの日記は勝手ながら正月の元旦~3日はお休みさせて頂きますsei

4日の水曜日からいつもの時間に更新しますから宜しくお願いしますねにっこりマーク

 

さて、この続きはいつ更新するかなえー?

気まぐれな、ふ~ちゃんですので年末まで、いつ更新してるかは本人も分かんないので、要チェックですよあせる

それでは、年末の忙しい午前中に失礼しました238

 

 

 

 


人気ブログランキングへ