珍しく3回目の更新です![]()
でも、あと数分で翌日になっちゃうんですがね(笑)
こんびんわ~~![]()
山音のふ~ちゃんですよ![]()
さぁ~深夜の更新をしましょうかね![]()
27日の火曜日は朝はゆっくりなのでジョギングをしようと思ったのですが、あいにくの雨なので二度寝しました![]()
そして朝食なんですが、珍しくおなかが減ってないので、こんなのにしましたよ![]()
おしるこなんですが、なんだか初めての形状だし、なんか最中かなぁ~と始めは思いました![]()
カステラ一番♪電話は二番の文明堂から出しております
カステラだけじゃなかったんだね
まずはこんな形のおしるこの素です![]()
どう見ても最中でしょ![]()
そのまま、かじりたいくらいですよw
じゃぁ~お湯に浸けましょう
そうして混ぜ混ぜしたら、あっという間に出来上がりです![]()
凄いです、最中からおしるこが・・・
最中の皮みたいのが餅と言うかおしるこの団子の代わりなんですね![]()
面白くて、また食べたいです![]()
そうして会社に出勤して、238マシンのタンクの洗浄を行います![]()
![]()
タンクの洗浄は早く終わって、トラックのタイヤのボルトが緩んでいたので締め付けの作業などをしました![]()
でも、まだ時間が余ってる・・・
ここは、こそぉ~~と乗用車に乗って、尼崎のアマDO!に行きました。
理由は簡単です、ここにはオートバックスがあるので、オイル交換と点検と車内の小物を買いに来ました![]()
![]()
オイル交換は待たされるのかと思いきや、スムーズに終わりあまり待たずに終わりましたよ![]()
こそぉ~と車庫に戻り、ちょうど時間もお昼なので238マシンで昼食にしました![]()
この日が238の愛情弁当が今年最終日なので、いつもの弁当箱とは違いスヌーピーの弁当箱にしました、別に意味はありません(笑)
この日はシンプルにコロッケ弁当にしましたよ![]()
これが、美味しくて、やはり自分で揚げたコロッケは美味しかったです![]()
この後は早退をして、おうちに帰りました![]()
おうちに帰ったら、がさごそして昼寝してPCの日記を書いてから晩御飯の用意をしましたよ![]()
一応メインは鍋なんですが、出来上がる迄に、この前行った九州の宮原SAで買った辛子レンコンのオリジナルの方を食べます![]()
宮原SAで食べた揚げた辛子レンコンフライはそんなに辛さは感じなかったけど、オリジナルはすごいです、鼻からぶほぉ~~と辛さを感じます、しかも目は充血するし、大変でした・・・
辛いもの苦手なふ~ちゃんにとって強敵な食べものです、しかし、辛いの分っていても、ついつい食べちゃうんですよね、不思議だぁ~~
鍋の用意が出来ました![]()
味付けはシンプルに出汁と薄口醤油とミリンだけで味付けしました![]()
メインのメインは、ふ~ちゃんは豚肉なんです![]()
なんだか豚肉の鍋が食べたかったので![]()
こちらは
姫様ゾーンです
餃子は分かりますよね、何故か、ちくわぶが入っていますよ、おでんと勘違いしてるのかな![]()
姫様の餃子をもらいました
やっぱり3割美味い餃子は鍋によく合いますね![]()
豚肉は一度茹でて灰汁を取って、水洗いしたから鍋のツユに豚臭い感じがなかってです![]()
それにしても美味しい鍋でした、仕上げのうどんか雑炊を食べようかと思ったのですが、この日はシメの雑炊やうどんをぶち込むのはやめました![]()
その代わりにデザート食べましょう![]()
チョコムースがありますよ
トナカイさんのチョコムースです![]()
なんだか食べるのが可哀想ですね、でも鬼で悪魔で極悪非道のふ~ちゃんは食べちゃいます![]()
最後まで美味しく頂きました![]()
ムースの下にはスポンジ生地がINされてましたよ。
工夫されたデザートだったなぁ~~
おなかも満腹になりました![]()
そんなに何もしてないようで、バタバタしていた火曜日でした![]()
おなかも空きますよね![]()
今回はここまでになります![]()
そして、お詫びを申し上げますね![]()
クリスマス以後の日記にコメント頂いた皆様、コメントの返事が遅くてごめんなさい![]()
明日か明後日にコメントを返しますので、そのままお待ちくださいね![]()
明日は何時に更新しようかな、たまには気まぐれな更新もいもんでしょ![]()
ふ~ちゃんも楽しみです、いつ出来上がるのか![]()
それでは、また明日の明るい時間帯に![]()
![]()
![]()















