さぁ~今週も始まりましたねスタート

ふ~ちゃんは定期便に行ってますよ、今回のお昼は、いつものあの食堂かな、もしかしてあの焼肉屋さんかな、後日にお楽しみにして下さいねniko

それじゃぁ~本日の日記も更新して行きますよゴー

 

24日の木曜日は238マシンの仕事なんですが、積込み時間が9:300以降になってるので朝からジョギングをしました走る

シャワーを浴びてから朝食の用意をしますシャワー

 

 

この日の朝は生野菜たっぷりのホットドッグにしましたよホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

やはり、ホットドッグには野菜が欲しいですね

 

 

飲物はカフェオレにしましたよ

朝から温まった身体を更に温めます

 

 

やっぱキャベツなどの野菜が入ってるだけで美味しさが倍増しますねニコニコ

パワーも出た事だし、いっちょ仕事頑張りますかねガッツ

 

工場いつもの工場に積込みに行って昼前に積込みを終えて九州に向けて出発します238マシンDASH!

 

 

今回は中国道を経由して九州に向かいますだっしゅ

中国道は交通量が少なくていいのですがアップダウンが激しいのが辛いかな・・・

まぁ~そんな事を気にしてもしょうがないです、天気まずまずだし、お気に入りのCDを聞きながら運転して行きましょうCD

 

 

安富PAに到着しましたパーキング

今回はここで昼食にしましょう、久々に来たなぁ~~→http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2230.html

 

 

さぁ~~本日は何を喰らいますかねじゅる・・

ここは美味しい手作りメニューが沢山あるので迷います

 

 

人気の野菜炒め定食もいいですねぇ~~

ハンバークも安富定食もいいのですが、今回はこちらにしましたルンルン

 

 

ジャンボミンチカツ定食ですよコロッケ

手作りでボリュームがあって美味しいんですよね、しかも大好きな洋風なソースがかかっています

 

 

出来上がりですよラブラブ

相変わらずのミンチカツの大きさに感動ですニヒヒ

ダイナミックなミンチカツにKOされそうです、されませんが(笑)

 

 

凄いボリュームでしょ

写真じゃ分かりにくいですが、かなりの大きさですよポーン

マジで・・・

 

 

味噌汁は巻麩と下の方に豆腐が入ってました味噌汁

美味しいですよ、ここの味噌汁は大好きですハート

 

 

ごはんはお替りしてもいいのですが、今回は大盛りにしましたゴハン

ごはんも惜しげもなく盛ってくれてサービス満点です

 

 

この分厚さですよびっくり

ふ~ちゃんも、結構大口で食べるのですが、これは箸で切らなきゃちょっと苦しいですね、かなり分厚いですのでw

それにしても衣もサクサクで中身はジューシーでホンマのマジで美味しいミンチカツですね笑い泣き

 

色んなPAやSAでミンチかつやメンチカツを食べてるのですが、ここは個人的に1位か2位の美味しさですねウインク

本日も超超超満足しました、美味しかったしおなかも大満足しました満腹

 

笑顔でにこにこしながら出発しましょうウシシ

対向車の方が見たら、なんであんなに笑顔なんだろうと思われますね滝汗

 

勝央SAで緊急停車でトイレを済ませて、もう少し走って美作追分PAでコインシャワーを浴びますシャワー

 

 

相変わらずの風景ですね

でも、ここにコインシャワーがあって助かりますシャワー

女性の方はやめておいた方がいいです・・・

 

 

窓から見た風景はのどかですよ

なんか仕事するのイヤになります

 

 

ちょっとリニューアルしてます顔

さっぱりしたら、元気に歌いながら走行しますよだっしゅ

 

途中で雨が降ったりアップダウンの激しさに238マシンが坂道をかなり減速するのでイライラしながら走って行きます、そうして広島北jctを超えると、さらに交通量が少なくなります・・・

そうすると、ヘッドライトを上向きで走る乗用車が多くなります、対向車や前に車がいる時はライトは下向きにしてくれっ!!って叫びたいです、眩しくて仕方ない(怒)

 

 

そうして湯田PAで休憩しますパーキング

それにしても自販機しかないPAが多いです、前はここも食事する施設があったはずですよ、中国道は食事するエリアが少ないですからね注意です・・・

 

 

関門海峡を渡って九州に約40日振りにやって来ましたつり橋

今年はこれで最後かな・・・

 

 

基山PAで晩御飯にしますよパーキング

ラーメンかうどんか迷います

 

 

せっかく九州に来た事だし、大好きな山川PA上りがまだ休業中なので美味しいラーメンを食べれないので、今回はこちらのラーメンを食べますかねラーメン

 

 

今回は単純にとんこつラーメンを注文しました

もちろん麺は硬めでキクラゲは抜きでw

出来上がる迄にこちらでも見ておきましょう

 

 

いろいろあるばい!!

写真を撮っていたら、もう出来上がりましたカメラ

 

 

本日も美味しそうです酔っ払い

じゃぁ~頂きましょうか割り箸

 

 

やっぱ本場の豚骨スープはいいですねぇ~~

でも、ここであまりスープは飲んではいけません

まずは、麺とチャーシューを食べましょう

 

 

チャーシューはまぁ~いい感じかな

2枚もあるとは、サービスかな??

 

 

硬めの麺がいいですねぇ~~

3分もかからずに麺を全て平らげましたよニヒヒ

もちろん、このまま替玉に突入です

 

 

替玉を食べる時にはスープもしっかりと飲みながら食べますよレンゲ

美味しいです、やっぱ満足ですね、あともう一玉替玉を食べたかったのですが、今回はやめておきますうーん

 

そうして、今回は眠くなって緑川PAでSTOPしようと思ったのですが、かなりトラックが多くて・・・

なので、眠い目をこすって頑張って宮原SAまでやって来ましたSA

なんと奇跡的に一台だけ停めるスペースがあって、ゆっくりと仮眠する事が出来ますnikoniko

 

 

洗面を終えてゆっくりと寝ようと思ったのですが、ついついSAの施設を見てしまいます歩く

 

 

昼と言うか夕方に来た事があるんですが、その時は活気があって、うまかもん横丁は賑わっていましたね

 

 

あ~~ここでうどん食べても良かったなぁ~~

思ったより値段が安くて驚きました、ラーメンはちょっとお高めかな・・・

 

 

くまモンのイラストのスウィーツがありますねくまモン

どうしようかな、でも財布持って来てない

明日の朝起きた時に覚えていたら買うかどうか考えようwa---

 

 

途中の道路もまだ地震の影響が残ってました・・・

まだまだ頑張って欲しい熊本&大分、そして絶対に地震の事は風化しちゃいけないくまモン

 

そう思いながら238マシンで眠りに就きましたぐぅぐぅ

今回はここまでになります終始線

 

明日はもちろんこの続きですよにっこりマーク

なので明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合いよろしくお願いしますね定刻の更新時間

 

今週もよろしくですよ、今週末には238の記念日がありますのでバースデーケーキ

じゃぁ~また明日バイバイバイバイバイバイ

 

 


人気ブログランキングへ →ブログランキングのジャンルを引っ越ししました、あえて競争率の高い場所に飛び込みました、今年最後の挑戦かな(笑)