にゃんぱす~~~~(=^・・^=)

山音のふ~ちゃんです238

今回はにゃんぱす~じゃなくて、こんこんこんの方が良かったかな狐お面

御稲荷様だから、まぁ~どっちでもいいけど、昨日の続きから行きますよスタート

 

16日の水曜日のお昼過ぎは伏見稲荷の千本鳥居を人混みの中を歩き終えて、おもかる石の場所まで来てました神社

 

 

やはり、おもかる石の場所も人が殺到しています

まぁ~左右にあるどちらかの石を持ち上げたいのですね

 

 

ふ~ちゃんも持ち上げたいけど人が多いのと、思いが重かったらなんか凹みそうなので、根性無しのふ~ちゃんは、おもかる石にはチャレンジしませんでしたチーン

 

 

年末のジャンボ宝クジの10億円当たって欲しい願いなんて、とてつもなく重く感じるでしょうね

 

 

こういう小さな鳥居がたくさんありました

みなさん奉納されてるのですね

 

 

またしても鳥居の中を歩きますよ

本当は稲荷山の頂上まで行きたかったのですが・・・

 

 

今回はトイレだけ済ませて、本殿の方に戻ります

絶対に稲荷山には来年の三月までには登ってやるんだから、そう誓いましたビックリマーク

 

 

いい天気で気持ちがいいのですが、ちょっぴり後ろ髪を引かれる思いで本殿の方に戻りますしょんぼり

 

 

紅葉にはまだ早かったですね

紅葉の季節に来ると綺麗でしょう、でもこの日以上に観光客が多いので、今度は早朝のあまり人がいない時に稲荷山の山頂に行きたいです

 

 

本殿にはお参りしてので、そのまま駅の方を目指して帰りますよ

なんだか暑くなってきたような気がする・・・

 

 

やっぱ頂上まで行きたかったなぁ~~

次はいつチャレンジ出来るか検討しなきゃね

 

 

おキツネ様にもありがとうございましたっと心の中でお礼しました、また来ますって言葉も付け加えておきましたよ

 

 

もっと時間があればなぁ~~

とりあえず食事しますかね

 

 

こちらのお店に入ります鍋

いなりこんこん恋いろはの一話に登場したお店です

座った席もアニメと同じ場所に着席出来ました

 

 

店の前のサンプルもアニメと同じで感激です

さて、何を食べますかね

 

 

アニメでは天とじ丼を食べてたような気がしますが・・・

ちょっとメニューを見ましょうか

 

 

せっかくだから、今回はうどんセットにしますかね

いなり寿司を食べなきゃね

 

 

特製うどんのかまぼこがデカイ!!

千住姫姫様が来たなら喜ぶだろうなぁ~~

 

 

もちろん稲荷神社の総本山伏見稲荷大社の稲荷山の形の三角稲荷ですよいなり寿司

ちょっと小振りですね

 

 

うどんは普通でした、ダシはちょっと薄めかなぁ~~って感じかな

まぁ~ほどよい味付けでした

 

 

冷奴が付いてます

サービスなのかな??

 

 

うどんと稲荷寿司って黄金のコンビですねラブラブ

おなかが満腹とは言えませんが、まぁ~プチ聖地巡礼出来て食事に関してはアニメと同じ場所で食べれたのはもの凄く感激でしたルンルン

 

さぁ~ここからは、ちょっと京阪電車の終着駅の出町柳駅まで移動します京阪電車1

目的は北野天満宮に行きたいのですが、出町柳の駅に着いたらいい時間になっていたので残念ながら大阪と言うか病院に戻ります京阪特急

 

 

帰りは2階建ての電車に乗りました

座れるかなぁ~~

 

 

2階の左側のいい席に座れました

また京橋まで特急で快適に帰りますほっこり

 

もう何年も前の話ですが、京阪の特急って大阪の京橋を出たら次は京都の七條まで止まらなかった気がするのですが、勘違いなのかな・・・

 

 

とりあえず京橋まで帰って来ました

ここで各駅停車に乗り換えます

 

 

京橋で乗り換えて中之島駅に到着しました

折り返し枚方迄行くのですね、ふ~ちゃんは折り返しはしないですよ

 

改札を出ると紅葉の案内がありました

やはり伏見稲荷の紅葉は早かったようです

 

 

載ってませんけど・・・

下鴨神社がまだだったら、伏見稲荷は紅葉はまだでしょうね

病院に戻りましょう病院

 

 

ふ~ちゃんが入院してた部屋が見えます

もう一年以上前なんですね

 

 

さぁ~病院に戻って所用を済ませました

もちろん問診の結果も良好ですよ、そして薬局に寄って大量の薬をもらっておうちに帰りました自転車

 

おうちに帰って充実した話を千住姫姫様にすると・・・

千住姫「おめぇ~~はよぉ~~病院に行ったの、京都に遊びに行ったのか、いったいどっちなんだ、京都に行ったら土産の一つもないのかい??」って言われて気付きましたびっくり

238「あっ・・・伏見稲荷で雀の丸焼きを食べるの忘れてた・・・」

千住姫「てめぇ~~わ馬鹿か、可愛い雀を食べるなんて何を考えてるんだよ、このすっとこどっこいはむかっ

238「でもなぁ~~名物やで、稲荷寿司の事とアニメの事ばかり考えていてスズメの丸焼きの事お考えてなかったわあせる

千住姫「珍しい、おめぇ~が食べ物を忘れるなんて年寄りになったせいだよ、デブじじぃ~~」

238「俺が年寄りになれば、おまえも年寄りになるやんけ、あほちゃうかドンッ

千住姫「あたしは25歳から年齢は重ねてないの、若々しいでしょキラキラ

238「アホか・・・豆腐の角に頭ぶつけて静かに寝ておいてくれもやもや

 

まぁ~こういうやり取りが帰ってからありましたガーン

そうして写真の整理をして風呂に入って背中洗い今夜の晩御飯を作りましたよ

 

 

カジキマグロのステーキになりますフライパン

たまにはお魚も食べなきゃね

 

 

たまたまレタスが特売品があったので、次はいつ食べれるか分からないレタスのてんこ盛りサラダですサラダ

 

 

付け合わせはキノコとインゲンとコーンのバター炒めですよ

キノコはあまり値段が変動がないので助かります

 

 

そうそう茄子も安かったので買いました

茄子のローストとポテトフライも添えましたよ

 

 

オニオントマトソースで美味しく頂きました

カジキマグロって美味しいですよね

今度はフィッシュ&チップスにカジキマグロでチャレンジしてみたいです

 

 

こういう洋食なメニューもどんどん作っていかなきゃね

いつも茶色のメニューばっかじゃ千住姫姫様も読者の皆様も飽きますからw

 

美味しく頂いたらケーキを買って帰って来たので、ケーキを頂きましょう、プリンもあります

 

 

飲物はホットミルクにしましたshokopon

プリンと柿のケーキですよ

 

 

ケーキと言うか、タルトですなぎょえ~!

ケーキと思って買ってしまった

 

 

季節の柿は美味しいですね

まぁ~正直に言うと果物の柿はあまり好きじゃないんですけどね滝汗

 

 

でも、この柿は好みの味付けにしてくれて美味しかったですよ

これなら柿が好きになるかもニヒヒ

じゃぁ~~プリンを食べましょうか

 

 

この前はクリームブリュレを頂いたのですが、今回はどうしてもシュークリームかプリンが食べたくて、しかしシュークリームが売り切れていてプリンしかありませんでした

 

 

やっぱ個人的にはクリームブリュレも美味しいですが、おっさんにとってはプリンの方が好きですねラブ

あ~~満足した夜の食事でした満腹

 

この日は本当に充実した一日でしたウインク

こういう休みの日っていつ以来かな、これからもこんな休日を過ごしたいな

 

今回はここまでになります終始線

長い日記にお付き合いありがとうごございましたかお2

 

明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合いよろしくお願いしますね定刻の更新時間

 

月曜日から長い日記ですいません、明日はほどほどにしておきます・・・

それでは(●ゝω・)ノメまたねバイバイ♪

 

 


人気ブログランキングへ