こんちわぁ~~![]()
山音のふ~ちゃんです![]()
朝晩がすっかり冷え込んで来ましたね![]()
ふ~ちゃんも体調を崩しそうです、なのでしっかり食べて乗り切りますよぉ~~
今回は2日分の日記をアップします![]()
26日の水曜日は近場の仕事なので朝はゆっくりでした。
まだウォーキングはしないので、この日の朝はこちらをゆっくりと食べましたよ![]()
![]()
![]()
特製のホットドッグですよ![]()
ふ~ちゃんは、ノーマルなホットドッグも好きなのですが、カレー味のキャベツが入ったホットドッグも好きなんです![]()
この日もバッチリ美味しいスパイシーなホットドッグでしたよ![]()
![]()
![]()
朝からしっかりと食べました![]()
そうして、仕事に行って、この日の仕事は、伊丹で積込みをして三国で納品する仕事なので、午前中に終えました![]()
会社に帰って休憩室でお弁当タイムにします![]()
この日は、ちらほらと暇人のドライバーがいましたよ![]()
なんか冷蔵庫や冷凍庫にあったものを詰め込んだ弁当です![]()
玉子焼きの入った弁当は久々かなw
今回はなかなか彩りがいいでしょ![]()
いつもは、ほとんど茶色の弁当なんですけどw
美味しく頂きました![]()
夕方までダラダラと会社で過ごして終礼に参加しておうちに帰りましたよ![]()
![]()
この日の晩御飯は、この前、秋田に行った時に5郎代表さんからもらった秋田土産を頂きますよ![]()
こちらのきりたんぽ鍋を使って、きりたんぽの晩餐にしましょう![]()
必要な野菜は揃えましたし、ただセリはなかったです![]()
きりたんぽが付いていて、しかも比内鶏のスープですよ![]()
これは期待が出来ますwktk
準備は万端ですよ![]()
何故かサラダも付けました![]()
鍋を開けた瞬間にいろんな具材の美味しそうな香りがします![]()
おなかの虫に直撃しましたねw
スープは後で堪能するので、とりあえず色んな具とサラダを楽しみます![]()
野菜が高騰してるので袋詰めのサラダは助かります![]()
美味しく頂きますよ![]()
牛蒡や舞茸に春菊に鶏肉と油揚げ、どれもこれも美味しく頂けましたよ![]()
この後に、スープ足して飲んだら絶品ですね、比内鶏のスープはうまし!!って感じでした![]()
きりたんぽを満喫したら、なんだか甘い物が食べたくなって、こちらを、つまみ食いしました・・・
なんだか、いつ買ったのか覚えてないのですが、こちらを食べちゃいましょう![]()
なんだか不思議な触感でした![]()
洋風なのか和風なのか理解しにくいスィーツでしたよ![]()
たまには、こういい変わった甘い物もいいかも![]()
さぁ~~それでは続けて翌日の食生活の日記もアップしますよ![]()
それでは本文に行きましょう![]()
27日の木曜日は仕事がありません・・・
でも、この日は238マシンのメンテナンスをしてもらいたくて明石まで行きます![]()
![]()
まぁ~朝はゆっくりですので、しっかりと朝食を食べましょうかね![]()
以前に食べたお気に入りのラーメンです![]()
こちらを作って食べましょう![]()
こちらが完成ですよ![]()
今回も美味しそうに出来上がりましたね![]()
じゃぁ~~朝食をしっかりと頂きますね![]()
この日の朝食が出来上がりました![]()
先程の出来立ての朝ラーメンとなめたけごはんですよ![]()
大きなチャーシューが入ってますよ![]()
朝からボリューミーです![]()
なめたけごはんです![]()
なめ茸って、たまに食べたくなるんですよ![]()
ごはんにもパスタにま合う万能な奴です![]()
麺は硬めにしました![]()
それにしても、この朝ラーメンは美味しいですよ![]()
大阪の高井田系ラーメンみたいなんですが→http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/takaidatyuukasoba.html
魚介系が多いから、ちょっと違うのかな・・・
それにしても朝から美味しく頂きましたよ![]()
さて、238マシンのタンクの今回はメンテナンスです![]()
わざわざ大阪から明石までと思うでしょうが、238マシンのタンクは特殊なので、普通のタンクローリーのタンクと構造が全く違うんです、なので、そういう特殊なメンテナンスや修理などをしてくれる工場が明石にあるのです、ふ~ちゃんの会社と提携してるので、わざわざ遠くまでメンテや修理に出掛けるのです![]()
部分的に部品が特殊なので発注しなきゃいけないので、メンテ出来る場所はメンテを全てしてもらいました![]()
そうして、会社に帰ります![]()
![]()
修理工場の方に修理した場所を報告して、あとは色々と説明をしてから、お昼にしました![]()
この日も弁当でしたよ![]()
外食でも良かったのですが、ついいつ弁当を作ってしまうんですよねぇ~~
冷凍庫に残っいたものと、豚ニラ炒めを作って詰込みました
これがまた美味しくて満足な弁当でしたよ![]()
午後からは時間があるので、238マシンの駐車場で238マシン1号機の乗用車を洗車したりワックスかけたりして時間を潰して終礼に参加しましよ![]()
この日は前夜に続いて晩御飯はまた鍋にしましたよ![]()
最近冷えて来ましたからね![]()

今回は水炊きにしようと思いましたけど
姫様が味付けして欲しいと言ったので薄い味で味付けしました![]()
ふ~ちゃんは入れたくなかったのですが、なんかハンペンがたくさん浮いています・・・
同じような形状の豆腐が見えません![]()
盛り付けている時ははんぺんは無かったのですがね、写真を取りに戻ってる時にいつの間にかハンペンを追加されてました![]()
薄いダシで味は付いているのですが、どうしても山音のふ~ちゃんは大根おろしとポン酢で食べたかったんです![]()
野菜や鶏肉を美味しく頂けました![]()
やはり湯豆腐も薄いダシで食べても美味しいのですが、ポン酢で食べて美味しく頂きました![]()
この日も満足するまで鍋を堪能しましたよ![]()
そうして、この日も甘い物が食べたくなり、少し前に病院に行った帰りに阪急百貨店のデパ地下で買ったスィーツを食べます![]()
![]()
なんか関西初出店の店らしいですよ・・・
確認はしてませんが→http://www.ginnobudo.jp/
こちらの説明はこちらから→http://www.ginnobudo.jp/chocolatesand/index.html
最近はWEBに頼って丸投げが多いですねw
2種類あるので、味わって頂きましょう![]()
濃い紅茶と一緒にw
いやぁ~~流石ですね、東京銀座のお菓子ですね![]()
高級なお菓子を食べるとなんだか上品になりそうですね、おほほほほほほw
それにしても2日共鍋料理で、しかも食後には甘い物を・・・
これは糖尿病に気を付けなければいけませんね![]()
でも、その場で思っていても、自分自身の注意喚起なんてすぐに忘れてしまうんですよね・・・
早く運動しなきゃです![]()
今回はここまでになります![]()
翌日の日記はどうなるかは未定ですよ![]()
なので、明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合いよろしくお願いしますね![]()
ハロウィンが真っ盛りですね・・・
お祭りは楽しいですが、あまり調子に乗らないようにね![]()
ではではバイバイ!( ̄▽ ̄)ノ~~ □。_(-_-*)OFF
←さぁ~今回も忘れずにこちらをタッチorクリックを、あら不思議、ふ~ちゃんのテンションが上がりますよ![]()
![]()
人気ブログランキングへ







































