本日は秋分の日ですね![]()
秋です、食欲の秋です、でもやっぱ食欲の秋です、決して、読書の秋や芸術の秋とは言わないのが、山音のふ~ちゃんです![]()
天高く馬肥える秋ですよ!!
ちなみに、ふ~ちゃんは年がら年中肥えています(爆笑)
そんな肥えてるふ~ちゃんの日記始めます![]()
18日の日曜日は朝早く起きて長い距離のウォーキングに行こうと思って用意をしようと思ったら、外は雨模様・・・
せっかく、大阪空港まで歩いて行こうかなって思った計画は崩れ去りました![]()
せっかくの日曜日のウォーキングを、いい歳ぶっこいたおっさんは拗ねちゃいます![]()
拗ねて二度寝しました![]()
起きたら、ちょっとPCのチェックをしてから朝食にしましたよ![]()
昨夜は飲みに行った帰りにコンビニに寄ったのですが、何故だか、可愛いパンを買っていました![]()
かなり酔っていたのですが、弁当かおにぎりを買うつもりが、何故??このパン??
まぁ~いいでしょうw
ちなみに、二日酔いは全くと言っていいほどしてませでした![]()
牛乳とオニオンスープで食べていきましょう![]()
もちろん、オニオンスープは
姫様のです、今回もかっぱらいました![]()
なんだか、ほっこりするような味でしたよ
甘くて美味しかったです![]()
食事の後は秋の大掃除の一環で、部屋の模様替えをします![]()
そして、ふ~ちゃんと
姫様の部屋をチェンジします![]()
ふ~ちゃんが狭い部屋に押し込まれます![]()
朝の8:00過ぎから家具の移動やら掃除して、フローリングのワックス掛けなどをしてから、家具を搬入して模様替えと部屋の引っ越しが終わりました![]()
時間を見ると14:00を過ぎてましたよ![]()
姫様が御褒美に梨を剥いてくれました
なんか、ちょっと皮が残ってるって死んでもそんな言葉を口に出せません・・・
そんな事を言ったら、地獄巡りの刑になるので、ここはググッと口にチャックです![]()
ホットミルクと頂いたのですが、なんか身体中が瑞々しくなってきたような気がしました![]()
この後は
シャワーを浴びてお昼寝タイムです![]()
夜は、そんなに涼しくはないのですが、せっかく石川県で買ってきた、まつやのピリ辛味噌の素があるので鍋にしましょう![]()
まつやのとり野菜味噌は大好きなんですが、このピリ辛味も大好きなんですよね![]()
今回はしばらく出番がなかったBRUNOさんを使用しました。
何故か、チクワが用意されてますけど、あの人が切って放り込みました→![]()
![]()
鶏肉はオーブンで焼いて、臭みを取って香ばしさを出しておきます
そうして、出来上がる前に鶏肉を鍋の中に入れます。
湯気で見にくいかも知れませんが、きのこやらなんだかんだ入った鍋ですよ![]()
昨夜からアルコールは解禁しています![]()
この、シルバーウィークだけですけどね![]()
こういうのも用意しました。
昨夜のコンビニで衝動買いしてしまいましたよ![]()
ピリ辛で美味しく頂きましたよ![]()
でも、これだけで足りません
シメは中華そばを入れたのですが・・・
ヨッパのふ~ちゃんは、何をやらかすのかって感じで冷凍のコーンととろけるチーズを放り込みました![]()
しかし、これが意外や意外の味で美味しいんです
辛かった鍋の中身がマイルドな味になって美味しく頂けました、ちょっとイタァ~~リアンな味ですな(笑)
美味しく鍋を食べ終わったらアイスがありますよw
今回も服を脱がせるような感じで写真を貼ります
なんだか、バナナなぁ~~んて感じの味でした![]()
美味しかったですよ![]()
さぁ~それでは引き続き翌日の日記もアップしていきますよ![]()
そんじゃまぁ~スタート![]()
19日の秋分の日の祝日の月曜日は仕事はあります![]()
但し午後からと言うか夕方からの積込みなので、午前中はゆっくり出来ますよ![]()
なので、この日もウォーキングが出来るか試みたのですが、朝の2:30の時点では雨は降ってなかったので、着替えて用意すると、突然雨がパラパラと降って来ました![]()
この日もウォーキング中止です。
せっかく着替えたのに・・・
ゆっくり寝ようと思ったのですが、一度目覚めたので、あまり眠くありません、そして、ウォーキングに行けると思いテンションも上がっていたので、寝付けないのPCでネトサーフィンをしてました![]()
そうして朝が来て、この日の朝食なんですが、純和風なこちらを用意しました![]()
なんだか朝食って感じの食事でしょうw
それでは頂きます![]()
メインは秋刀魚の開きですね![]()
焼きたての熱々を頂きました![]()
やっぱ美味しいです![]()
ネギ入りの玉子焼きを作りました。
最近は玉子焼きをあんまり作ってなかったですね~~
たっぷりの炊き立てのごはんです![]()
今回も盛り盛りと盛ってますよw
野菜がたっぷりな味噌汁です![]()
たまにはこういう味噌汁もいいですねぇ~~
でも、この味噌汁は姫様は食べてくれなかったけど・・・
理由を聞くと「草々(くさくさ)してる・・・」って訳分かんない理由で食べてくれませんでした・・・
朝食を食べて後は、自分の部屋でゆっくりとくつろいで、こんなのを飲んでましたw
コンビニのカフェラテです![]()
本当はお店でドリップと言うか機械で作るのがいいんんですけど、まぁ~これはこれで美味しかったですよ![]()
昼前までゆっくりして少しだけ昼寝をしました![]()
そうしてから、仕事の準備をしてから、昼食にしましたよ![]()
この日は中華のあんかけ焼きそば定食風にしました
普通の焼きそばじゃ芸がないですからねw
イカやエビや豚肉の入った、あんかけ焼きそばです![]()
麺は少しの酒と醤油でほぐして、表面はパリっと、中身はふんわりと火を通しましたよ![]()
W炭水化物って大好きな組み合わせです![]()
やはり、白いごはんって色んな物によく合いますねぇ~~
当然、くさくさした味噌汁は朝の残りです![]()
本来は中華スープにしようと思ったのですが、味噌汁を食べてくれなかった人がいるので、残り物の味噌汁になりました![]()
![]()
今回はとろみのある餡が美味しく出来ました![]()
マジ美味いです、やっぱオイスターソースが決めてかなw
たまには、こういう焼きそばもいいですね![]()
さて、ゆっくりとしてから会社に行きました![]()
![]()
夕方からの積込みなので、慌てないで行きます![]()
なんだかんだと、積込みを終えて伝票とかを確認してから、積込みの工場のシャワー室でシャワーを借りました![]()
そうして夜の19:00過ぎに出発しましたよ![]()
台風が近付いてるので心配は心配なんですが・・・
まぁ~頑張って走りました![]()
途中の東名阪道では渋滞9kmにはまりました![]()
まぁ~なんとか動きが良かったからマシな渋滞でしたね![]()
しばらく走って新東名高速に入ってから豪雨でした![]()
みんなスピードダウンしてるので、無理はしないように、ふ~ちゃんも安全運転で走っております。
途中の長篠のPAで休憩をしました![]()
食事する場所は閉まっていましたよ、コンビニで何か弁当でも買おうと思ったら、職業ドライバーの方々が弁当などを買い占めたので、ほぼ弁当類はありませんでした・・・
珍しく、この日は晩御飯は抜きました![]()
まぁ~無理して食べる事もないですからな・・・
そうして無事に午前様の時間に富士川SAに到着しました![]()
着いたら、すぐに片付けて寝ればいいのにダラダラとしていて、結局寝たのは2:00過ぎでした![]()
今回はここまでになります![]()
翌日の日記はちょっと考えてません、この続きになるのですが、写真の数と相談ですねw
まぁ~明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合いよろしくお願いします![]()
祝日の日の午後は仕事の方は頑張って下さい、その他の方は有意義に健やかにすごしましょう![]()
じゃぁ~~(*^o^*)/~ バイ (*^-^*)/~バイ (*^▽^*)/~ マタネッ♪
←こちらをクリックしてくれると、ふ~ちゃんの機嫌がよくなりますので宜しくお願いしますね![]()
トラック ブログランキングへ






























