こんちわぁ~~!!

山音のふ~ちゃんです238

今回はブログネタがなさそうで色々とネタがあったので、なんとかなりそうですねニヤリ

それでは本文にいきますねスタート

 

25日の月曜日は積込みをして山口県の工場に出発の仕事です・・・

しかし、積込みが11;00以降の時間指定があるので、朝はゆっくりです、なので、そんなゆっくりの朝はウォーキングをしましょう歩く

 

 

さて、この日はどちらに行きましょうかねぇ~~

ウォーキングついでにポケモンもゲットしますかね(笑)

 

 

そうですねぇ~~

前日は10km近く歩いたの、この日は控えめにしておきましょうw

 

 

福島西通り交差点を直進しました。

とにかく、真っ直ぐ行きましょう、売っても占い商店街も通り過ぎます。

 

 

標識だらけのJRの橋げたの下をくぐって、今回は淀川の河川敷コースにルートを設定しました・・・

 

 

中津の辺りまで来ると、そろそろ夜明けが近付いて来ましたよ朝焼け

さぁ~ガンガンあるきましょう~~

 

 

忘れないようにしましょうね・・・

東日本大震災や熊本大分の大地震のように突然、今の時代何が起こるか分かりませんでびっくり

 

 

 

十三大橋迄やって来ました。

今回は十三方面には行かないで河川敷を歩きますあし

 

 

8月6日の淀川の花火大会の準備をしてますね。

そっかぁ~~淀川の花火大会の近くの日は、この辺りをウォーキングするのも気を付けよう・・・

 

 

そういえば、ちらほらと後ろ向きで歩いておられる方を見かけます。

何かの健康法なんでしょうか、なんか見ていて危なそうにもみえるのですが( ̄д ̄)

 

 

そんな感じで、ふ~ちゃんは後ろ向きでは歩けませんが、後ろを振り向いたら北梅田のビル群が立ち並んでいます。

 

 

いつものコースに戻って来ました。

なぜかホッとするのはなんなんでしょうかねw

 

 

今回は最近入って来た後輩君が運転するトラックを見つけました。ふ~ちゃんの歩いている姿を見て驚いてましたよ(゚д゚)!

 

 

さぁ~帰って来ました、それにしても蝉時雨がうるさいです・・・

いっせいに鳴かなくてもいいのにアブラゼミ

まぁ~とりあえずシャワーを浴びてシャワー弁当を作って、朝食を食べて仕事に行きましょうにっこりマーク

 

 

なんだかシンプルな朝食なんです。

でもまぁ~こういう朝食が一番美味しかったりするんですよねじゅる・・

 

 

最近はごはんの大盛りをあまりしないですねぇ~~

アルコールを飲まないのと何か関係あるのかなぁ~??

 

 

もちろん味噌汁は昨夜の残りですよ味噌汁

温め直しても美味しく頂けましたにっこりマーク

 

 

炭火焼きの塩鯖を冷凍ストックしていたのを温め直しました。

レンチンしてもレンジ炭の香りがして香ばしく美味しく頂きましたよグッド!

 

食事が終わったら、仕事に行きましょう238マシンDASH!

238マシンも久々の出番です笑い泣き

 

積込みの工場にゆっくり入場して工場ゆっくりと積込みをします。

そうしてお昼の休憩時間に積込みが終わり、時間があるので、積込み場所でランチタイムにしますお弁当

 

 

唐揚げを作った時にコロッケも揚げてましたw 

そのコロッケを使ったコロッケ弁当にしましたよコロッケ

 

 

贅沢にコロッケを2個入れました。

他に常備菜2品も入れておりますw

 

そうして、積込みを終えて一度会社に帰りますビル

計量したり雑務をこなしてシャワーシャワーを浴びてから出発しますだっしゅ

 

いつもの感じで出発して今回も、とりあえず瀬戸PAで買物と休憩をしましたパーキング

 

 

なんかスマホ片手にうろうろしてる人がいると思ったらポケモンGOをする方々です。

何かレアなポケモンいるのかな、ふ~ちゃんも調子に乗って少しウロウロしましたが、レアなポケモンは見つかりませんでしたショボーン

 

さて、後輩君から連絡があって「宮島SAはもう混み合ってますよぉ~~」のLINEが入って来ました・・・

じゃぁ~岡山から北に向かって遠回りだけど中国道経由で山口県に向かいます238マシンDASH!

 

そうして、中国道に入ってアップダウンが激しいですが、のんびり走行します、交通量が少なくていいですねw

 

 

この日の夜は大佐サービスエリア(下り線)で晩御飯にします。

何にしようかなぁ~~

 

 

麺類にするか、定食にするか迷います・・・

でも、結局はこちらにしましたw

 

 

やはり、岡山北部や兵庫県佐用地区の名物を頂きましょう、せっかく中国道を走行してるのだからw

出来上がるまで、楽しみのサラリーマン川柳を見ておきましょうかねw

 

 

そうなんだ、たしかに実家に犬を飼っていた時はそういう兆候があったかもしれないですねw

 

 

自宅拒否症って川柳ネームがいいですね(爆笑)

うちは結婚して10秒で、おっ家内になってました(泣)

 

 

出来上がりました。

今回はしっかりと働いていたので、ごはんは大盛りにしてもらいましたよ、それでは頂きましょういただきます

 

 

ホルモンが少ないように感じますね・・・

味噌味の濃い焼うどんって感じが見るからにします、美味しそうだじゅる・・

 

 

漬物は自家製なんでしょうかね?? 

なんだか美味しそうな漬物です。

 

 

ごはんを多めに盛ってもらいましたゴハン

やはりガテン系の仕事をしている人間はガッツリと食べなきゃねガッツ

 

 

味噌汁は油揚げの味噌汁でした味噌汁

ここの味噌汁の味が個人的に好みなんですよ顔

 

 

味が濃いホルモン焼きうどんを美味しく堪能しました満腹

おなかもいっぱいになったし、サラリーマン川柳で楽しませてもらったので満足した大佐SAを出発します238マシンDASH!

 

しばらく走ると眠気がMAXになってきました・・・

これはやばいと思い安佐SAで休憩を取りましたぐぅぐぅ

 

 

しかし、このまま目覚める事はなくて、朝までぐっすりと仮眠を取りましたw

無理して走って事故をするより、眠い時は眠るのが一番いいかもです!!

 

今回はここまでになります終始線

もちろん明日はこの続きになりますよ!! 

 

じゃぁ~明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いしますね定刻の更新時間

 

金曜の午後です、あともうちょっと頑張ったら休みの方、もちろんも仕事の方も金曜の午後を一緒に頑張りましょうにっこりマーク

 

それでは、バイバイヾ(*゚ー゚)ノ~~~☆キラン♪☆~~~ヽ(^ー^*)ゝマタネッ!!

 

 
人気ブログランキングへ