なんとか更新の時間に間に合ったかな??

リアルな日付けに近付くと、日記のアップが困難になって来ますね、やはり少し遅れてた方が、ふ~ちゃんの日記はいいのですかね??


まぁ~なにわともあれ、本文に行きましょうかねスタート

この日の食事の写真は少ないですけど・・・


26日の火曜日は会社のトラックで和歌山に行く仕事です興生グループDASH!

時間指定がないので、朝はゆっくり出来ます。


なので、この日は朝からしっかりウォーキングをしますよ歩く





4時台なのですが、うっすらと明るくなって来てますよね・・・





真っ暗な都会を歩くのが好きなんですが、明るい街を歩くのも悪くはないかなw





とっくに始発は走っているので、乗降客の人達をちらほらお見かけします。





今回の淀川渡りはいいタイミングで写真が撮れましたカメラ

写真が趣味みたいなお爺さんも一眼レフで写真を撮ってましたよ!!





今回は西淀川区迄歩いております歩く

ふ~ちゃんがちょくちょく来ていたバイク屋さんレッドバロン





今回も野里の交差点でUターンします。

吉野家の誘惑には負けなかったけど、前々から気になるお店がありますブタネコ





なんの店かなぁ~っと思って帰ってググってみるとお好み焼きさんみたいでした、詳しくは食べログのこちらをどうぞ→ねこ丸





いい天気ですね晴れ

快晴です、晴れ男にピッタリな天気ですよねチョキ





近所まで帰って来ましたあし

それにしてもいい天気で、風が心地いいですどや顔

歩くのに最適ですねw





おうちに帰って来たら、とりあえずシャワーシャワーを浴びてから弁当を作ってから朝食にしました割り箸


この日の朝食は、やっぱ食事量を制限した朝食にしました。





ウインナーとサラダと味噌にゅうめんとごはんだけにしました。





味噌汁の具が無かったから、昨夜そうめんを食べていた千住姫姫様の残り物を頂いて作った味噌味のにゅうめんです。

味は味噌汁の中にそうめんが入ってるだけの味でした(笑)





ミニのウインナーなので、5本食べても大丈夫ですOK

少しだけ塩コショウの味付けをしましたよw





ごはんの量は超小盛りにしました・・・

女性の方の茶碗の分量かなゴハン

まぁ~なんとか、これで我慢が出来る範囲でしょうw


そうして、会社に行き、和歌山に行って納品の仕事を終えて、お次はいつもの堺市に積込みに行きます。


積込みの待ってる時間に弁当タイムにしましたべんとう

今回の弁当は手抜きですあせる





変わり唐揚げの弁当です。

ごはんの量は減らしてますよw





こちらの唐揚げはオリジン弁当で少し前に買ってストックしてた唐揚げです。


この唐揚げは、紅生姜の唐揚げなんです、匂いはとっても紅生姜です、しかし、意外や意外に紅生姜と鶏肉の相性が良くて美味しく頂きましたよ合格

紅生姜の酸味がサッパリとして良かったですグッド!


積込みを終えて会社に帰り、すこし238マシンの仕事で打ち合わせをしました喫茶店


なんかGW明けにバタバタするらしいですよ、でもまぁ~変更の多い仕事なので、どうなるかは分かりませんうーん


とにかく打ち合わせを終わったら、意味はないけどバックレましただっしゅ


おうちに帰ってからはダラダラと過ごして背中洗い風呂に入ってからアメーバの日記を少し未来日記でアップして、その後に晩酌タイムになります。


この日の晩酌はこちらからですよゴー





食事の量を制限をしてるのに、こんなにも食べちゃいますあせる

まぁ~いいかな、だって明日から食事の量の制限を一時的に解除するのだから・・・





メインは刺身ですね!!

千住姫姫様がスーパーで買って来てくれました。





満願寺唐辛子と肉厚の椎茸をグリルで焼きました。

今回は麺つゆで食べたいと思います・・・





もちろんサラダもちゃんと食べます。

こちらも千住姫姫様がスーパーで買って来てくれたポテサラを使い盛り付けました。





やっぱ、焼き野菜は醤油よりも麺つゆで食べるのが優しい味になっていいですね合格

生の生姜をあしらえて美味しく頂きましたよ音譜





ハマチにカジキマグロだったっけかな・・・

そして、イカとサーモンです。


焼酎をお湯割りで飲んでいたら、ヤバイです・・・

マジやばいです、胃袋に火が点いちゃいましたメラメラ


しかも、この日は、マツコの知らない世界でカレーパンの世界ってのをやっていて、カレーパン、もしくはカレーライスが食べたくなる衝動に駆られ、気が付きゃキッチンに立ってましたあせる


そんでもって、手抜きのカレーライスを無理矢理作ってしまいましたw





本当に簡単に作りましたよ!!

これはレトルトカレーじゃないですよw





軽く野菜を細かく切ってからレンジレンチンして、ブイヨンスープの中に入れてカレー粉を入れて、片栗粉でとろみを付けて、はい出来上がりですw





手抜きだけど、カレーの風味は抜群で美味しく頂きましたよ合格

市販のルーもいいですけど、カレー粉のみ使用ですから、カレーの風味がいいんですよねw


カレーに合う飲物NO1の牛乳とも相性が抜群でした、小学生みたいな感性なんですけどね(爆笑)


これで、食事の量の制限をしてたのですが、リミッターが解除されましたカギアンティークキー


こんな調子で明日の定期便は、また食べまくるのかな・・・

ちと心配かな、っというところで今回はここまでです終始線


明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いしますね定刻の更新時間


GWの初日、仕事の方もお出掛けの方もおうちでゆっくりの方も充実した一日にして下さいね!!


それじゃぁ~バイバイヾ(*゚ー゚)ノ~~~☆キラン♪☆~~~ヽ(^ー^*)ゝマタネッ!!




人気ブログランキングへ