こんちわぁ~~!!
山音のふ~ちゃんです
九州新幹線もGW前には復旧の見通しですね、いろんな意味で少しずつ前進して行ってもらいたいものです・・・
復興が少しずつでも進んで欲しいのが238の願いです・・・
それでは本文に行きましょう
24日の日曜日は朝はウォーキングをしないで、ゆっくりと起きてPCの前に座りブログの更新などをしてました。
そして、前日の夜は食事をしてなかったので、やはりおなかがすきました
朝食にしまねw
やはり、いつもと違い最近は、ごはんの量やおかずを減らしています。
新玉葱と椎茸の味噌汁です
タマネギが溶けて見えないですね![]()
ごはんはいつもの半分です。
いつもは1合飯を食べるのですが、今回はそれ以下ですね![]()
昨日の買物でシュウマイを安く買ったので、焼き焼売にしました。
皮がパリッとして美味しかったですよ![]()
ウインナーとコーンのたっぷりサラダですよ!!
これがメインのおかずになるのかなw
エゴマのドレッシングで美味しく頂きました![]()
サラダがたっぷりなので、これだけの量でかなりおなかが膨れました
まぁ~満足な朝食だったかなw
そして、のんびりしてから
シャワーを浴びてから会社に行きました![]()
昼前に238マシンを出発をして岩国を目指します・・・
下道を走らなきゃいけないのですが、なんかだるくなってきたので、ほとんど高速で移動します![]()
![]()
そして、今回のお昼はちょくちょく行く明石SAのセルフのうどん屋さんに行きました
日曜日だけどそんなにレジャー客の人はいませんでした・・・
GWに備えているのかな
さぁ~今回もたくさん食べようかなっと思ったのですが、まだ食事の量を減らしているので、いつもより少なめにチョイスして食べます![]()
この俺様がぁ~~![]()
っと言いたくなるような食事の量でしょ
めっちゃ少ないでしょ、ふ~ちゃんにしては・・・
ぶっかうどんです。
並み盛りですよ、この日はちょい暑かったので、いつもなら、かけうどんを食べるのですが、今回はぶっかけにしました、生姜を多めに入れてね![]()
これだけは絶対に外せませんね
かしわ天です、まぁ~いわゆる鶏天ですなw
稲荷寿司なんて一個なんですよ
いつもなら、白飯をチョイスするのに・・・
鶏天は、ぶっかけうどんのダシに浸けて頂きますよ!!
この食べ方はやはり美味しいですね![]()
うどんはコシがあって美味しいです!!
やはり、夏でもかけうどんばかり食べていたけど、たまにはぶっかけうどんもいいですね
とにかく食事の量を制限は出来ました![]()
どんどん行きましょう
山陽道を龍野西ICから乗ります
しばらく走り、瀬戸PAで休憩と買物をします
こちらにはコンビニがあるので明日の朝の朝食を買っておきましょう
休憩と買物が済んだら、今回の目的地のPAの宮島SAに行きましょう![]()
何時間か走ったら宮島SAに到着しましたよ![]()
238マシンの中を片付けてから、ゆっくりして、時間的に少し早いけど夕飯を買いにSAに行きましょう![]()
この大けん玉が置いてある入口からは、あまり入った事が無かったです・・・
いつもトイレ側の入口から入るのでwww
やはり、ここのSAは観光客の方が多いです・・・
フードコートはなんだか賑やかなので、お好み焼きを買って238マシンで食べる事にしましょう
もちろん広島のお好み焼きですよ!!
あれ、いつもの場所で売ってない、この日は屋外で売ってるんですね
ソースを多めに塗ってもらいました!!
焼きそばが特徴的ですね、広島のお好み焼きは
願望としては、鉄板で焼きたての熱々をテコではふはふしながら食べたかったですねw
まぁ~でもいっかな、少し前見たアニメ たまゆら
で広島のお好み焼きを食べたかったので、欲求は満たせたかも![]()
この後はDVDを鑑賞しながら、お好み焼き一枚で我慢した、自分を褒めてあげて洗面を済ませて眠りにつきました![]()
今回はここまでになります
明日はもちろん、この続きですよ、おうちごはんも入りますけどw
それじゃぁ~明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いしますね
ではでは(*^o^*)/~ バイ (*^-^*)/~バイ (*^▽^*)/~ マタネッ♪



















