日曜日の午後は、どう過ごされてますかぁ~~??
こんちわ、山音のふ~ちゃんです
休みの方も仕事の方も、もうちょっとしたらGWです、計画を立てましょうね・・・
まぁ~GWと喜んでもいられない皆様もおられるのも確かです、大好きな九州が・・・
いち早い復興を望みます、だって熊本や大分は大好きですからね
震災関連の記事は、あえて山音238は触れないようにしています、被害に遭われた方々から見れば、こんなふざけたブログは失礼過ぎますからね・・・
しかし、少しでも被災者の方や被災者以外の方にも楽しんでもらえたら嬉しいですので、抗うつもりはないですが、このまま継続させて頂きます・・・
それでは本文に行きましょうか
失礼なブログで誠に申し訳ありません。
19日の火曜日は少し朝早く起きて準備をします。
この日は堺で行ったり来たりの仕事と和歌山行きの仕事になりますよ
![]()
この日は朝が早かったので、愛情おむすびにしましたよ![]()
今回は海苔を使わないおむすびです。
たまには、こういう変化もいいでしょうw
さて、並びましょうかね・・・
案外と積込みのトラックが少ないです![]()
とりあえず午前中に堺での仕事を終えて、なんとか午前中に和歌山行きの荷物を積込みをして、和歌山に向かいました
そして、途中の紀の川SAでランチタイムにしましたよ
手抜きの弁当ですけど・・・
前日にローソンで買ったゲンコツメンチを使った弁当ですよ
残り物のカボチャの煮物を入れましたよ
それにしてもローソンのゲンコツメンチは美味しかったです![]()
午後からも頑張れそうな気がしますw
嫌な和歌山行きの仕事をなんとか終えて、会社に帰りました・・・
明日は楽チンな仕事で良かったです。
終礼に参加しておうちに帰ります
![]()
おうちに帰ってからは、まったりと過ごしてから晩酌タイムになります![]()
この日は、何か用事があったみたいで
姫様が珍しく買物に行って来たみたいで刺身を買って来てくれました・・・
ちなみに
姫様には鶏の胸肉のカシューナッツ炒めのカシューナッツ抜きを作ってあげました(笑)
イカとマグロと鯛の刺身ですよ!!
熱燗を飲みたくなりました、呑んじゃいましょうねw
でも、熱燗の前にこちらの味見味見をしておきましょう!!
自我自賛する訳ではないのですが、隠し味の生姜が効いて美味しかったです。
でも、結局のところ
姫様は一人で食べきられずにいたので、残りは明日の弁当のおかずに決定ですね![]()
デザートにシュークリームを食べますよ
皮の硬いシュークリームを探していたら、ビンゴの商品がローソンであったので買っておきました!!
触った感じで、これは正解だと思いましたよねw
食べるのが楽しみですwktk
これは、見るからに美味しいですね!!
皮もパリッとして、ナイスなチョイスでした![]()
生クリームは苦手なんですけど、カスタードクリームが美味しいから、苦手な生クリームもペロリンチョと食べましたよ![]()
熱燗も飲んで美味しい晩酌タイムでしたw
ちょっと飲み過ぎた感じもしますね・・・
翌日は絶対にウォーキングですね
なので、このまま引き続き翌日の日記にいきましょう![]()
20日の水曜日は堺で積込みをして14:00納品の伊丹行きの仕事です・・・
時間が余るぅ~~
まぁ~その前に今週はあまり歩いてなかったので、昨日の宣言通りに、しっかりとウォーキングしますよ![]()
なんか静かだなぁ~っと思ったら、この日は市場がお休みなんですね、いつものうどん屋さんも閉まっています・・・
いつもの交差点なんですけど、先日までは真っ暗な中を歩いていたのですが、だんだん空が明るくなってきてますね
阪神電車の野田駅前です。
こちらの駅前には綺麗に藤の花が咲いていますよ!!
のだふじは、この地域が発祥の地とされてます。
綺麗に、のだふじが咲いています。
太閤秀吉さんも見に来られた、由緒ある藤の花なんです、しかも何代にも渡って、のだふじの世話をしてるのが藤さんって方なんです、この前TVでやってました![]()
淀川を渡ってる時に朝日が昇って来ましたよ
この景色が好きで淀川の橋渡りを追加したんですよねぇ~~
この日は、いつもより300m程先の野里の交差点迄歩きました![]()
吉野家の誘惑についつい負けそうになりました
野里の交差点です。
ここでUターンしますねw
戻る時の淀川渡りはすっかりと明るくなってました![]()
いい天気です、晴れ男がここにいるぞって強調してるみたいな天気です![]()
いつもの交差点まで帰って来ました・・・
普段の淀川コースより多めに歩いたのですが、足腰は順調です![]()
すっかり明るくなったところで帰宅しました![]()
シャワーを浴びて
弁当を作って、朝食を食べましょう![]()
こちらの二品があるので、朝食にしましたよ・・・
相変わらず
姫様のチョイスがイマイチ分からん![]()
レンチンした肉吸いを用意しましたよ!!
そしてスティックタイプのメロンパンを用意したら、この日の朝食でした
まぁ~なんかまとまりのない朝食でしたけど、美味しくは頂きましたよ![]()
じゃぁ~会社に行きましょうかw
時間があるので、会社の休憩場所で暇人が何人がいたので、ずっとダベッていました・・・
とりあえず午前中に積込みを済ませて、トラックがたむろして停車してる場所でランチタイムにします![]()
もう何台も停車中のトラックがいるので、ゆっくりと昨夜の残り物の晩御飯のおかずの弁当を頂きます![]()
昨夜の残りの鶏の胸肉のカシューナッツ炒めのカシューナッツ抜きの炒め物の残りと、ひじきとプチトマトの弁当にしました!!
やはり昨夜食べて美味しかったので、この日食べても美味しかったですよ、冷めても美味しい食べ物は本当に美味しい証拠ですね、あっ
また自我自賛しちゃいました(照)
そして、この後は順調に仕事を終えて、終礼に参加しておうちに帰りました
おうちに帰って
風呂に入ってからアメーバの日記をPCで未来日記でアップしてから、晩御飯にしました
この日の夜は鉄板焼きにしました。
なんか
姫様が間違えて味付けの形成肉を買ったので、このメニューになりました![]()
そして何故だか焼き野菜セットも買って来たみたいです・・・
鉄板焼きがしたかったのかな
焼肉のタレの中に大量のニンニクを入れてあります。
アルコールもサラダも用意しましたよ
じゃぁ~焼いていきましょう![]()
肉が焼ける迄にサラダを食べていきましょう!!
今回は少し違うドレッシングを買ったので、そちらを使いましょうねw
えごまって身体にいいんんですよね![]()
そう思って買っちゃいましたw
なんか、しゃぶしゃぶのゴマダレに似たような味がするなぁ~~
美味しく焼肉などを食べ終えたら、焼肉用の鉄板から、焼きそばを焼ける鉄板に変えて、焼きそばを作りました
姫様は塩焼きそばがいいと言うのですが、やはり鉄板で食べるのならソース焼きそばでしょ!!
鉄板にソースが焦げる匂いがたまらなく美味しいんですよねwkwk
やはりソース焼きそばにして正解です![]()
美味しくおなかいっぱいになるまで頂きました
あれだけ塩焼きそばがいいって言ってた
美味しい×2って言って食べてましたからね![]()
食事の量を制限してるのに、この日の夜は食べ過ぎました・・・
まぁ~たまにはいいでしょう(笑)
それにしても美味しく頂きました
今回はここまでになります
それでは明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いしますね
GW前の日曜日ですよ、有意義に過ごしましょうね!!
まぁ~本日はふ~ちゃんは仕事してるので、仕事の方は一緒に頑張りましょう![]()
じゃぁ~ヾ(*'o'*)ヾ(*'▽'*)ヾ(*'ー'*) /~ マタネッ!!ヾ☆Bye-Byeヾ☆
人気ブログランキングへ




































