なんか今週は長いですね・・・
そう感じるのは、ふ~ちゃんだけじゃないはずですw
こんちわぁ~~!!
山音のふ~ちゃんです![]()
それでは、本日もふ~ちゃんのブログをおっぱじめましょう![]()
19日の土曜日は早朝から雨模様でした・・・
ウォーキングに行こうと支度していたのですが、ちょっと雨が本降りになってきたので、ウォーキングは中止して二度寝しました![]()
そうして目覚めると
この日は会社で会議があって出席しなくちゃいけなかったのです・・・
まぁ~別に会社からは電話もかかってきてないので
休んでもOKって事でしょうかね![]()
まぁ~会議の場を荒らすのが得意なふ~ちゃんですから、ふ~ちゃんがいない方が会議が進行しやすくなるので、なんちゃらが寝てる間にって考えなんでしょうねw
そんな朝は、ウォーキングをしてなくてもおなかが減ります
この日の朝は、少し前に
姫様と土佐堀に行った時に買った、こちらの焼きそばを使っての朝食にします。
有名なかねふく の明太子の焼きそばです。
気にはなっていたので
姫様よりも先に作って食べますかねw
そうだ、めんたいパークって関西にも出来たんですよね、兵庫県の三田だったけかな、TVで紹介されていたな、ここも行きたい気がする。
先に昨夜から残っているごはんをおむすびにしてから、めんたい焼きそばを作りましょう
そうして出来上がりがこちらになります。
もっと明太子があるのかなと思ったら案外めんたいこ、明太子してないですね
ちなみに具材があまりないから、チクワと玉葱を入れて作りました。
それでは、この日の朝食にしますかね
こちらのめんたい焼きそばと、ふ~ちゃんの愛情おむすびですよ
2個あった方は
姫様にあげます![]()
![]()
この日の愛情おむすびは、中身は入れないでおかかと胡麻と塩をまぶしておきましたw
ちなみに
姫様のおむすびには、かなりすっぱい梅干しを入れてあります![]()
やっぱ焼きそばは味が物足りないですね・・・
出来たら、うまい棒のメンタイ味みたいに味が濃い方が個人的に好みですね・・・
例えが分かり辛くてすいません
でも、それくらい薄味なめんたい焼きそばだった事です、まぁ~個人的な感想ですけどね・・・
そうして、この後は
嫌がる姫様を無理矢理連れ出して買物にホームセンターとスーパーに行きました
ホームセンターってなんかパラダイスみたいに感じる瞬間があるんですよねw
そして、買わなくていい物をついつい欲しくなって買ってしまうんですよ・・・
今回はこちらを買いましたw
もちろん
姫様はカンカンに怒っています![]()
しかも必要ないのに木炭を5kgも買ったのです、そりゃぁ~怒られるかw
でも、欲しい物は欲しいんです、この3連休に何処も行かないと
姫様に宣言されましたので、せめておうちでBBQを味わいたいだけです
なので、怒られても強引に買っちゃいましたw
そして、スーパーで食料品を買う時には炭火で焼いて美味しそうな物を買いました![]()
そうして、おうちに帰ったら、もう我慢が出来ません!!
早速、木炭に火を点けて、ちっちゃな炭火コンロでBBQの開始ですよ、少し炭に火を点けるのが手こずりましたが、ようやく火が点いて焼いていきますね![]()
なんだか嬉しくなってきました・・・
あんなに購入に反対していた
姫様も興味深々で、ちらちらと、こちらを見ています
まずは手羽先を焼いてみましたよ![]()
思ったよりも、いい感じに焼けてます
食べてみると、えっ!!マジかよ!!っと思うくらいに、上手に焼けてますし、美味しいです。
ガスで焼くのと、炭火で焼くのが、こんなに差があるなんて、今更ながら美味しさの違いに実感しました
豚肉の脂身の多いのを焼いてみたら・・・
ちょいと軽くボヤ騒動起こるくらいの煙が充満して
姫様が飛んで来て鉄拳制裁を喰らいました
ちょっと、ふ~ちゃんも焦るほどの煙でした
頭にタンコブをつくりながら
めげずに焼いていきます
今度は魚を焼いていきました。
真鯵を焼いて、その後に鯖を焼き、鮭も炭火で焼きましたよ。
魚は案外と煙は出なくて、怒られず済みましたw
そして、ふ~ちゃんも
姫様も焼きたての真鯵を食べると・・・
びっくりするくらいに、ふっくらと焼けており、美味しく頂きました、あんなに反対して怒っていた
姫様も大喜びで大好きな魚を食べてます。
もちろん
姫様は、この後は鯖も食べて好評でしたよ
とうもろこしを醤油を付け焼きしました
いやぁ~祭りの屋台で食べるより美味しいかもw
やっぱ炭火で焼くのはいいですね、そして付け焼きが出来るのもいいですねw
餅も醤油で付け焼きしました
すぐに焦げそうになるから、気を付けて焼きましたよ
海苔を巻いて磯辺焼きにして食べました
いつもの磯辺焼きと違い美味しかったですよ
それにしても、かなり飲みました・・・
気が付きゃもう夕方ですやん![]()
どうせなら、もうちょっと飲もうw
こちらをツマミにして飲んじゃってます
もちろん、わさび~ふ好き好きって歌いながら(笑)
そうしたら
姫様が「うるさぁ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
」と、また本気で怒られました
しゅんとして、アイスでも食べて大人しくしておきます・・・
このアイスだと、口の中がさっぱりとして、爽やかな気分になれるでしょうw
名前の通りのアイスでした。
爽ってアイス、本当に爽快になりましたよ
この後は酔い潰れて寝落ちしてしまいました・・・
気が付きゃ日が変わっていましたよ
20日の日曜日の早朝は、せっかくだから、ウォーキングに行きましょう
いつものコースを歩きます。
やはり日曜日なのでうどん屋さんは休みですよ・・・
ふ~ちゃんの通ってる病院の前を通り・・・
朝日放送の前を前を通って出入り橋から国道2号線に出ます。
日曜日だというのに歩行者も車の通行量も多いですよ!!
3連休と関係あるのかな・・・
ふと、横を見るとショーウインドーの中には綺麗なウエディングドレスが飾られています。
近くで見るとウエディングドレスって綺麗ですね、シルクで出来てるのかな・・・
そう言えば
姫様はウエディングドレスを着た事がないです・・・
結婚式には興味はないって言ってましたが、なんか綺麗なドレスを見ると、なんか心苦しくなります・・・
でも、今はドレスだけの挙式とかもあるので、その事を話して見ると、そんなムダ金があるのなら、冷蔵庫を買い替えてよってお言葉が、夢よりも現実に生きるお方なんです、姫様って方は・・・![]()
JR大阪駅まで歩いて来ました![]()
まだ始発には早い時間なので、阪急百貨店を大回りして、いつもの梅田堂山のツタヤに行きました
ツタヤの近所では、客引きがふ~ちゃんに近寄って来て「キャバクラいかがっすか?飲みに行くなら安くしておきますよ」ってしつこく声をかけて来ました・・・
ふ~ちゃんが「300円しか持ってないけど楽しめるかい?カードもないよ??」って言ったら、しかめっ面でどっかに行きましたw
そりゃぁ~ジャージ姿でナップサックを背負ってる奴が金なんて持ってる訳ないでしょ、キャバクラには興味もないし、飲みに行くとしたら、自分で調べてから行くから、客引きには耳も貸すつもりはないので、いつも300円~500円しか持ってないと答えていますw
まぁ~実際はその60倍の現金は持ってましたけどね、足が痛くなってタクシーで帰れるようにしてますのでw
目的のDVDは無かったけど、とにかく大量にレンタルをしました、秋田に行く時のお供にw
じゃぁ~帰りは、また他の客引きもいるので、違うルートで帰りましょう![]()
阪急サン広場から帰ります。
ちょっとツタヤで長居したから、もうそろそろ始発列車が発車しますので、通り抜けの通路も開いています。
ここ歩くのも久々ですねw
階上から、下の通路を見れば・・・
朝の5:00前なのに、この人通りです。
みんな何処に行くんだろう・・・
考えちゃいます
阪神梅田駅を過ぎて、帰りは来た道の近くを通って帰ります![]()
先週はグッチやティファニーのブランド店の前を通りました。
今回は、こちらですよw
女性の方で、こちらのブランドを持ってる方が、かなりおられますねw
ふ~ちゃんも昔は、ルルヴィトンって言うそっくりなブランドを持ってました、見た目もそっくりでしたよw
2000円位で買った覚えがあるなw
こちらの時計が欲しい時がありました。
もちろんバブルの時ですよ、今はホームセンターで1000円で買った時計で満足してますw
そして、これもブランド店なのかな・・・
行ってみたいお店の一つです。
先週からの流れで、グッチ→ティファニー→ルイビトン→ヴルガリ→からの焼売太郎、ふ~ちゃんのセンス爆発でしょ(爆笑)
だって焼売太郎 が、どのブランドの店よりも一番行きたいんですもんw
まぁ~とにかく帰りましょうw
国道2号線を軽やかに歩いて行きます。
この近くのオートバックスが完全に3月いっぱいで閉店するらしいです、ふ~ちゃんも、たまに来てたのですが残念です・・・
いつものコースの角にコンビニがある交差点まで来ました、いつもはセブンイレブンやサンクスの写真はあるのですが、ローソンの写真は初めてかも知れませんね、新福島の東西線の駅があるから目立たないんですよね・・・
JR野田駅まで帰って来ました。
前まで24時間のオリジン弁当があったのですが、改装してますね、何になるか楽しみですwkwk
夜が明けて来ました・・・
ドラキュラみたいなふ~ちゃんなので、暗いうちに家に帰りますよ![]()
ようやく到着です![]()
家に戻り
シャワーを浴びて、ちょっと飲みたいのですが、とりあえず換気をしましょう、まだ昨日の炭火焼きの臭いがしてますので・・・
この後は翌日の日記にアップしますね
今回はここまでになります
明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いしますね
それでは-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)マタネッ(*^-゚)/~Bye♪







































