今年はうるう年なので29日まであるんですよね。

うるう年ってオリンピックの開催される年なんですよね、今年はブラジルですか・・・

色々と問題が山積してるみたいですが、期待して待っておきましょう!!

4年に一度しかない2月29日です、本日は有意義に過ごしましょうねにこ

それでは有意義じゃないブログをスタートしましょうスタート


22日の夜は関門海峡を越えてから九州に入って、そして吉志PAに寄りましたパーキング

目的はこちらですシャワー





コインシャワーを浴びますよ顔

さぁ~サッパリしますよ、少し待ちましたけど、シャワーは浴びれましたよチョキ





今回もスッキリして、清い身体で九州に入りましたよw

さぁ~それでは福岡の中州に繰り出したいけど、熊本方面に進路を取りましょう238マシンDASH!


そうして、福岡県から熊本県に入り大好きなメニューがある北熊本SA(下り) に到着しましたSA





もうメニューは決まってますよ!!

でも、レストランのメニューも気になりますね・・・

しかし、ここに来たらぶれないメニューがあるんですよグッド!





このメニューなんですよねぇ~~

他の魅惑的なメニューがあるのですが、やはりこのメニューは絶対なんです!!

とりあえず出来上がる迄おとなしく待っておきます。





そっかぁ~~ひな人形

もうすぐ雛祭りなんですね、梅の季節ですしね梅

そんな事を思いながら待っていたら出来上がりましたwktk





いやぁ~~やっぱ美味そうです!!

消費税の値上がりで少し値段は上がりましたけど、それにしても、このボリュームで700円は安いです!!





たっぷりの唐揚げです。

少し塩をかけた方がふ~ちゃんは好きなんですラブラブ

そして・・・





揚玉(天かす)をたっぷり入れたうどんうどん、九州のうどんは麺もダシも、ふ~ちゃん好みで大好きです合格





もちろんゴハンごはんは大盛りにしてもらいましたよゴハン

それにしても、ごはんが進むメニューです、このセットは恋の矢





ちょこっとの一品もいいですねぇ~~

箸休めになりますw





九州のコシのないウドンが大好きです!!

しかもダシは関西風に似てますので、やはり豚汁かミニうどんのセットか迷うんですけど、うどんを食べたら、やはり納得しますねかお2





唐揚げは自家製ですね、美味しいですよ!!

ちょっと前は、もうちょっと唐揚げの量が多かったのですが、最近は色々な物の値上げで少し量が少なくなってるのが、唯一の残念なところですえっ


さて食事も終えたので238マシンに戻りますかねw

その前にお土産でも見ようかな目





くまモンのなんかお土産ほしいなぁ~~

でも、見てると色んな物が欲しくなります、なのでお土産は諦めて、この日の目的の宮原SAまで移動します238マシンDASH!


移動したのはいいのですが、いつもこちらのSAは大型車の満車状態が多いです、この日は奇跡的にトラックが一台出て行ったので、そちらに停車しましたSA





食事する場所やお土産のコーナーは開いてますよw

でも、この日は、ふ~ちゃんはトイレを済ませて洗面を終えたらすぐに寝ますよぐぅぐぅ





はぁ~~疲れました・・・

それでは、ゆっくりと寝る事しますゴロゴロ


24日の水曜日の朝は6:00に起きて洗面を済ませて納品の工場に向かいます工場





お月様が明るく照らしてくれてますやや欠け月

それでは納品に行きましょう238マシンDASH!


無事に問題もなく、納品などの作業が終わりました。

さて、会社のある大阪までとんぼ返りで戻りますよだっしゅ





おなかが空いてきましたね・・・

前回は玉名PAで食事したので、今回は、いつもの山川PA(上り) でラーメンを食べますねw





今回は大型車が駐車場で変な停め方をしてるので、なんだか停めにくい場所で238マシンを停めました・・・


さてさて、もちろん今回もトンコツラーメンの注文ですよ!!





やっぱ九州に来たならばトンコツラーメンを食べなきゃダメですばい!!





この白濁の美味しそうなスープレンゲ

でも、替玉をするので、あまり一杯目はスープを飲まないようにしますねw





チャーシューも後のお楽しみって事で、残しておきます。

そうです、ふ~ちゃんは好きな物を、あとで食べるタイプのおっさんなんですwkwk





麺はもちろん硬めのしてもらってますよとんこつラーメン

のどごしも大切ですので、九州の麺はね(個人的な思いです。)





そして、もちろん替玉しましたよラーメン

それにしても、いつ食べても満足ですね、ここのPAのラーメンは、マジで美味しいですチョキ


それでは満足したなら、九州を走り抜けて行きましょう238マシンDASH!





筑後川を渡って、どんどん北に向かって、走り続けて関門海峡までやって来ましたつり橋





昨日もこの日も雨は降ってなかったです、ここんとこ、関門海峡を渡る時は雨が多かったのですが、この2日間は雨には合わなかったです、やはり晴れ男ですかね晴れ


さて九州から本州に入ったのでこの続きは明日にアップしますねUP.アップ

てな事で今回はここまでになります終始線


明日もいつもの時間に更新しますのでお付き合い宜しくお願いしますね定刻の更新時間


それではo( ̄∇ ̄o)グッ!!(∇ ̄ )クル(  )クル(  ̄∇)クル(o ̄∇ ̄)ノバーイ





人気ブログランキングへ