最近、しばしば黄砂が中国からやってきて、

 

天気予報などで注意報が出されています。

 

黄砂は中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、

 

ゴビ砂漠や黄土高原など、乾燥・半乾燥地域で、

 

土壌・鉱物粒子が風で巻き上げられ、

 

それが偏西風に乗って日本に飛来し、

 

大気中に浮遊あるいは降下する現象です。

 

 

 

 

 

黄砂はいかにも自然現象という感じがしないでもないですが、

 

養老孟司氏は、黄砂の原因の一つは、人災である、


そのように推測しています。

 

 

 

 

 

なぜかというと、中国では昔、とてつもない城壁、

 

すなわち万里の長城を造ったから。

 

なぜ万里の長城が砂漠化の原因となるのか?

 

実は万里の長城は石垣ではなく、

 

大半は高温で焼いたレンガで作られているからです。

 

あれほどの長い距離の長城に使われるレンガの量は、

とても想像できません。

その、想像もできないほどの量のレンガを焼くための燃料、

 

すなわち、莫大な量の木材をどうやって調達したのか?

当然、黄河上流の大森林地帯から木材を伐採したわけです。

その結果、大規模な森林がなくなって、そこが砂漠化した。

 

 

 

 

 

これが、養老孟司氏が言う「黄砂は人災」の確たる証拠です。

 

 

 

 

 

明日から連休のため、ブログは来週7日から再開します。