(Re)『私とお酒』シリーズ第5話 『君の名は 「ジョンハミルトン」』 | 山大農園オフィシャルブログ

山大農園オフィシャルブログ

おじさん(40代)二人の農業、釣り、BBQ、キャンプ、買い物等を報告するブログです。

どうも、山大農園です。

 

本日も当ブログへの訪問ありがとうございます。

『いいね爆  笑励みになります。

『コメントウインクも受け付けております。お待ちしています。

フォローしてね

 

本日11月3日(水)は文化の日。

今年も早いもので残りわずかとなってきました。

朝晩がめっきり冷え込む、冬の足音が聞こえてきそうな冷え込みとなっております。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

お体には気を付けて。

ご自愛ください。

 

山大農園 弐号機個人企画 シリーズ『私とお酒』

 

今回まで以前の作品をリニューアル再アップです!!

次回からは通常Numberに戻ります。

 

山大農園 弐号機個人企画 シリーズ『私とお酒』

 

シリーズ第5話は、『ジョンハミルトン』です。

 

前回紹介したバーボンウイスキー『ジムビーム』とはまた異なった魅力を持つ『君』。

私個人的には『スパイシーモンスター』と命名させて頂きました(笑)。

バーボン初心者向けではないけど、とても飲み応えのある1本です。

 
それではどうぞ!!

【基本情報】

品名:ウイスキー

原材料名:グレーン、モルト

アルコール分:40%

内容量:700ml

原産地:アメリカ合衆国

メーカー小売り希望価格(税抜き):オープン価格(Un Known)

最安値(税抜き):1028円(だったと思う) 

販売場所:しまむらストアー

 

【独断と偏見タイム!!】

『ジョンハミルトン』

 

【外観】

あまりウイスキー、バーボンぽっくないボトルニヤリ

外観は普通というか何ともキョロキョロ

 

『ジョン・ハミルトン』と『GP01ゼフィランサス フルバーニアン(RG)』です。
私個人的な私見として、コウ・ウラキ少尉には、もったいない機体かと。
アムロが乗っていたら...。
意味は....、ありません。
単に私のコレクションを載せたかっただけです(笑)。

 

【香り】

ツンとしたスパイシーな香りが鼻を襲います。

続いてバニラと蜂蜜のような香りが鼻を刺激する。とにかくスパイシーな香りがしますびっくり

 

【味】

「ライトでドライな味わいでありながら、独特な個性を持ち、バーボンの入門編として初心者にも手軽に楽しめる。」

というのがこのウイスキーの売りの様ですが…。

ストレートはドライというかスパイシーというかきついニヤリ

決して『ライト』ではないと思いますね。

私にはちょっとストレートはきついですね。

やっぱりハイボールが一番かなチュー

炭酸で割る事で、スパイシーながらバーボン特有の豊潤な味わいが強調され口に広がります照れ

余韻としては鼻は抜けるけど重く喉に残ります。

私的には初心者向きではないかなと。

とにかくスパイシー、個性が強いニコニコ

スパイシーなバーボンが好みの人にはたまらない1本だと思います照れ

好みの問題ですが、手軽に一杯というウイスキーではないかと。

でも嫌いじゃないですよ。

ゆっくり飲みたいときはこれ飲んでいます

 
【コスパ】
ジムビームよりちょっと高いか、あるいは同じくらい。
軽めが飲みたいか、スパイシーが飲みたいかで分けますかね。
どっちも美味しい!!
 
【お勧め度】
ライトなバーボンに飽きた人は是非試して頂きたい!!
スパイシーな飲み口が楽しめると思いますよウインク
スパイシーなバーボンが好みの人は是非お試しください!!

ジョン・ハミルトンさん?
 

【次回予告】

シリーズ第6話 『君の名は「リバークイーン」』

スコッチウイスキー。ライトスモーキーな『君』。

私的には結構好きです。

乞うご期待!!

 

*お知らせ*

冒頭でも触れましたが、次回より通常Numberに戻ります。

新しいウイスキーのレビューとなります。

お楽しみ下さい。

 

【プレイバック】

第1話 『おじさん、お酒について私見を述べる』

第2話 『君の名は「ティーチャーズ ハイランドクリーム」』

第3話 『君の名は「ジムビーム」』

第4話 『君の名は「ハイランドクイーン」』

第5話 『君の名は「ジョンハミルトン」』Now!!

第6話 『君の名は「リバークイーン」』

第7話『君の名は「ブラックニッカクリア」』

第8話『君の名は「トリスクラシック」』

第9話『君の名は「カナディアンクラブ」』

第10話『君の名は「ヘブンヒル」』

第11話『君の名は「ブラックニッカリッチブレンド」』