(Re) 『私とお酒』 シリーズ第4話 『君の名は「ハイランドクイーン」』 | 山大農園オフィシャルブログ

山大農園オフィシャルブログ

おじさん(40代)二人の農業、釣り、BBQ、キャンプ、買い物等を報告するブログです。

どうも、山大農園です。

 

本日も当ブログへの訪問ありがとうございます。

『いいね爆  笑励みになります。

『コメントウインクも受け付けております。お待ちしています。

フォローしてね

 

山大農園 弐号機個人企画 シリーズ『私とお酒』

 

今回も以前の作品をリニューアル再アップとなります!!

 

シリーズ第4話は、『ハイランドクイーン』です。

KYリカーショップ『690円シリーズ』第一弾!!

この『ハイランドクイーン』とにかくコスパが良い(安い)!!『君』です。

なのに決して不味くないむしろおいしい。そんな1本の紹介です。

それではどうぞ!!

【基本情報】

品名:ウイスキー

原材料名:モルト、グレーン

アルコール分:40%

内容量:700ml

原産地:スコットランド

メーカー小売り希望価格(税抜き):オープン価格(UNKNOWN)

最安値(税抜き):690円!! 

販売場所:KYリカーショップ

 

*ホームページリンクします。

めっちゃかっこいいホームページです!!

 

【独断と偏見タイム!!】

『ハイランドクイーン』

【外観】

名前の由来は「悲劇の女王」
ブランド名の悲劇の女王と呼ばれたスコットランドの女王「メアリーステュアート」がモデルとなっているそうです。

この馬に乗っている人がそうなのかな?

 

【香り】

始めアルコール臭が鼻をつきます。

その後に蜂蜜や熟したリンゴの様な甘い香りがします。

そして甘いながらもすっきりとした香りが広がります。

 

【味】

ストレートで飲むとアルコールの味が強く、ストレートでは飲むのはきついかな。

ハイボールにするとアルコールの角が飛んでとても飲み口がマイルドになります。

ハイボールで飲む味わいは、蜂蜜とリンゴのような甘く豊潤な味わいが広がります。

ウイスキーの甘み・フルーティーさと炭酸の酸味が非常に合っているように感じます。

 

【コスパ】

これ、本当に690円で良いのかな?

と、思える本当にコスパの良い1本です。

 

 

【お勧め度】

Noスモーキー、Noピートウイスキー。

とてもおいしく頂けます。私的には締めの1杯、デザート的な飲み方をしています。

本当にお勧めの1本です。

 

【次回予告】

シリーズ第5話 『君の名は「ジョンハミルトン」』

バーボンウイスキー。ジムビームとはまた異なったスパイシーなウイスキーです。

乞うご期待!!

 

過去の作品も宜しく!

見たい話をクリックすれば飛べます!!

【プレイバック】

 

第1話 『おじさん、お酒について私見を述べる』

第2話 『君の名は「ティーチャーズ ハイランドクリーム」』

第3話 『君の名は「ジムビーム」』Now!!

第4話 『君の名は「ハイランドクイーン」』

第5話 『君の名は「ジョンハミルトン」』

第6話 『君の名は「リバークイーン」』

第7話『君の名は「ブラックニッカクリア」』

第8話『君の名は「トリスクラシック」』

第9話『君の名は「カナディアンクラブ」』

第10話『君の名は「ヘブンヒル」』

第11話『君の名は「ブラックニッカリッチブレンド」』