5/22の外来受診で、とりあえず転移等無しとの病理結果で安心した。
5/23からは出社して勤務![]()
これからやらなきゃいけない仕事が溜まってます![]()
『体調気をつけて』
『徐々にペースつかんで』
と声がけは助かりますが、
タスクの締切がちょっと心配![]()
GW開けたらすぐ復帰予定としてたから、
結構伸びちゃったし。
体調、通院と調整しつつ頑張りますか![]()
◼️5/23メモ
スーツで、シャツインしたときのストマの位置がベルトに掛かるため、配置に悩む。
ストマカバーを使って、ベルト上に託しあげて着用。
見た人はお腹に何か入れてるなって、感じる膨らみですが、まぁいけるかな![]()
知らない人には聞かれたらもしたけど、
『いやぁ、ガンで手術をしたので…』と軽く回答。
これって相手も気まずそうになりますね![]()
答え方としては、
『ちょっと病気で…』
くらいがいいのかな??![]()
◼️5/24メモ
今日は初めて多目的トイレを利用!
ストマの流し台を使ってみました。
●感想
①高さが便利!
ちょうどいい高さ。素晴らしい!
②💩を捨てる時、溜まってる水の所に捨てると跳ねる![]()
③手前に捨てると、なかなか流れず面倒![]()
※これは、通常のトイレでも同様。
ストマからの便で粘り気がある時は、結構流れづらいし、色も残りがち。
終わったあと、ペーパーで拭きながら何度か水を流して綺麗にしてます。
④一つしか無い場合、後の利用者に気を使う![]()
なんとなく、自分が利用していいのかな?って考えてしまう。
車椅子の人とかの方を優先した方がいいかな?とか考える。
オストメイトな自分ですが、
周りに気を使い過ぎるのが良くない。
それなら、普通トイレ使った方がいいな。
と考えてしまうかな![]()
こんな考え持ってるから、ストレス→悪性腫瘍につながるのかなー。
同僚の先輩に前、
『気にしすぎ!そんなんだと、病気になるぞ!』
って言われたことあるけど、
ほんまや!![]()
何も気にしないで、図太く生きて行きたい![]()
ずっと子供の頃からの性格だから無理だけど。
◼️5/25
今日は子供が、どうしても新しいベイブレード買いたいとのことで、家電量販店へ。
行ったのはいいが、
子供は、
ウルトラマンソフビ、ゲームソフト、シンカリオン、プラモ、プラレール…
全然目的のものまで、辿りつかず小1時間。
俺の疲れとパウチの貼りはピークに![]()
買わずに帰るよ![]()
店で子供と大喧嘩しました。恥ずかしい![]()
肝心のベイブレードは、
・ドランバスター
・ウィザードロッド
・シノビシャドウ
が欲しいとのことだったけど、
ウィザードロッド売ってない![]()
ってかもし売ってても全部買ったら、
5000円超えるじゃん!![]()
今日は一つにしなさい!![]()
よそはよそ!うちはうち!![]()
となだめて、ドランバスターだけ買って帰りました。
ってか、ウィザードロッドは大人気でどの店でも品切れ中みたい。
定価より高価で売ってるし![]()
![]()
![]()
転売ヤーのバカー![]()


