県内の桜 | 山さんのPhoto’Blog

山さんのPhoto’Blog

観劇と風景その他写真

 

 

 

奈良県内の桜の名所・有名所は今まで散々撮りに行ってました。
県外にも休日のたびに旦那と2人で出かけてました。
主に、寺や神社。
旦那も私も、お寺の石段上るのは息切れするしでもう無理っぽい。

(写真は一部のみ)

 

段山神社

長谷寺

大野寺

 

佛隆寺

本郷又兵衛桜

法隆寺

大和郡山城址

安倍文珠院

當麻寺

 

當麻寺中之坊/中将姫誓願桜

 

唐古鍵遺跡

石舞台古墳

新家長福寺

香芝市専称寺

 

氷室神社

信貴山朝護孫子寺

馬見丘陵公園

大和高田河川敷

 

 

 

3月現在、旦那74歳・私65歳。
コロナ流行等で、寺社の伝統行事やイベントも中止になって、
写真撮りに出かけなくなり、お互いに体力も落ちました。
「よくまぁ~早朝からあっちこっち何か所も撮りに行ってたなぁ~」と話してます。

有休をとりカナダ・スイス・中国・香港・シンガポールなど海外にも旅行し、

今ではいい想い出となってます。
あの頃は若かった!

若い頃はできてた事が、加齢によりできなくなってきてますね。
これからも、今、できる事を楽しみたい。