2017年 今年もありがとうございました♡♡ | こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

こりす工房 | 三重県・四日市/桑名 アイシングクッキー・デコカップケーキ・練り切りアート教室 | JSAマスター認定講師

JSA
アイシングクッキー認定講師(名古屋1期生)
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
練り切りアート認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
JMFA
日本マシュマロフォンダント協会認定講師
食品衛生責任者

こんばんは
こりす工房のKorisです(^-^)


今年も残すところあと1日


2017年も
たくさんの皆さまに支えていただき
本当に感謝の一言です



たくさんの “ いいね ” を
ありがとうございました


震える手で更新したブログ

予想以上に コメントや
メッセージやLINEをいただき
ありがとうございました


少しホッとしました
そして嬉しかったです


さて

年末年始は 毎年のことながら
元旦以外仕事なので
相変わらずバタバタしていますが
1年の締めくくりを‥


今年は 年明けにご依頼をいただいた
スイーツクレイクラフトの
認定講座をきっかけに

少し離れていたクレイを学び直し
その楽しさに
改めて気付いた年でもありました


アイシングクッキーに加えて
スイーツクレイクラフト
ケーキデコレーション
和菓子etc.

たくさんのサンプル作りに加え
掛け持ちの仕事と支部の仕事とで

昨年以上に
ずっと走り続けていた1年でした



1月末〜2月末に工事の為
あさけプラザの料理室が使えず
バレンタインのレッスンが
できなかったにもかかわらず

今年も 延べ500名近い皆さまに
足を運んでいただきました
(支部のワークショップは含まれません)



全てではありませんが
写真をまとめてみました

{CDD9ACFD-B322-4695-803B-286E2B91332F}

2016年末〜年明けに
あさけプラザでレッスンした
パイの切れ端がでない
ミニローズアップルパイリンゴリンゴ

バタークリームの
グラデーションケーキ

アイシング以外の
お菓子レッスンでは
過去最高人数の15名さまに
ご参加いただいた
立体クッキー&レアチーズケーキ

大好評いただいた
りすのロールケーキ
ハロウィンversion

クリスマスのデコカップケーキ


{9D83E783-02BD-4930-9A9D-76A0210E0080}

バレンタインの練り切り

紫陽花の練り切りあじさいあじさい

お月見の和菓子の
うさぎの薯蕷饅頭と錦玉羹ウサギウサギ

中日文化センターでの
ハロウィン練り切り
とクリスマス練り切り

毎回 あっという間に
満席のご予約をいただき
和菓子ブームを実感した1年でした


{FD9FEE14-3BC3-4781-BB9C-C6CF81DAAC88}

{3BCCF8F4-F0E5-4573-BDB6-C631A5EEB830}

四日市中日文化センターと
新ペアーレ四日市での
アイシングクッキーレッスン

あさけプラザでの
立体クッキーに飾る
多肉植物アイシングレッスン


今年もたくさんの方にお会いでき
嬉しく思っています


{AF9C5282-7791-4F39-9D02-1C33092DC922}

そして 今年からスタートした
クレイのレッスン

四日市近鉄百貨店では
ゴールデンウィークと夏休みに
ワークショップをさせていただき

夏休みの
パフェのワークショップでは
2日で100名以上の方に
ご参加いただきびっくりでした

支部の活動でも
クレイでアイシングクッキー風
マグネットを販売

講師仲間と700個近い
クレイマグネットを作りました


{69A72FE4-FA94-47EC-9F4C-7B7D134D371F}

こちらは
レッスンサンプルではなく
プライベートで作ったもの

口金でクレイを絞って作った
薔薇を乗せた
クレイのミニミニケーキ

お花を閉じ込めた錦玉羹黄色い花黄色い花

“ 幸せのお菓子 ” と言われる
“ おいり ” を使って
デコレーションしたカップケーキ

娘と考えて作った
りすのロールケーキ
クリスマスversion

うずまきクッキーをしっぽにした
りすのうずまきクッキー

まだまだ作りたいものが
たくさんありますが
何時間(何日?)も集中しないと
作れないタイプなので
思うようにはできません


{8D14B3CE-3401-43DD-996B-DAF1C6CFD173}

こちらは来年1〜2月の
レッスンサンプル

年明けからスタートする
クレイ教室では
お好きなものをお作りいただけます

バレンタインの練り切りと
浮島のミニミニケーキ

クリスマスに
レッスンさせていただいた
“ ランタン ” 

きちんとしたサンプルは
年明けになりますが
バレンタイン友チョコレッスンでは
12個のミニカップケーキに
くまちゃんクッキーを飾ります


{EE900618-1123-4E02-B6B7-12759F5B79A2}

そして そして

こちらは生徒さまから
送っていただいたお写真

ブログに載せていなかった
お写真をご紹介します


夏に多肉植物アイシングを
ご受講いただいた
NさんとKさん

Kさんは
ご自分で焼いたクッキーに
かわいく飾ってくださいました

Nさんは
立体クッキーレッスンに
ご参加いただき
そのクッキーに

多肉植物アイシングの
かわいさをわかっていただき
嬉しかったです


新ペアーレ四日市のYさんは
ランタンレッスンの後で
ヘキセンハウスと
お友達からのご依頼の
アイシングクッキーを

とっても心がこもった
素敵なクッキーです


真ん中は うさぎ工房 K先生の
小1の息子さん Rくんが
夏休みの宿題に作った作品

クレイのミニマカロンタワーの
アレンジうお座うお座

アイデアが素晴らしい

来年の夏休みのレッスンの
アイデアいただきました〜〜
( 了承済み )


長くなりましたが

本当にたくさんの方に
レッスンにご参加いただいたこと
心より感謝いたします
 
2018年も
どうぞよろしくお願いいたします



過去の作品からの
リクエスト承ります

お問い合わせはこちら

初めての方は
お名前とお電話番号をお願いいたします

※ 24時間以内にご返信させていただいておりますが 返信が届かない場合は 当方にメールが届いてないか こちらからの返信のGメールが届いていない可能性があります 
その際はお電話(留守電)にて直接お申し込みいただくか 改めてショートメール等でご連絡ください( 090-5609-9481 )


良いお年を

ありがとうございました




JSA(日本サロネーゼ協会)
三重支部支部リーダー
アイシングクッキーマスター認定講師
デコカップケーキ認定講師
スイーツクレイクラフト認定講師
練り切りアート認定講師
フラワーケーキ認定講師
あんフラワー&あんクラフト認定講師
マカロンアート™️認定講師
クレイフラワーケーキ認定講師
ジンジャーブレッドアイシング認定講師
{D42756B1-515A-4727-B353-677C105349AD}