Oh! BENTO. 2017年7月(お弁当) | 10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

押し寄せる否定的思考を振り切りながら、楽しく過ごすことに努める日々。
「食」・「おでかけ」・「トレーニング」など、日々の記録を残しています。

~Oh! BENTO. 2017年7月

 

 

第④弾 「うさまる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品サイト参照

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第⑫弾 「ふなっしー」

 

単体ふなっしー、3作目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目が小さすぎたガクリ(黒背景用)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第㉗弾 「デコ弁」

 

前回、「パンdeピアノ鍵盤」を作ったので、今回は「ごはんdeピアノ鍵盤」に…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「パンdeピアノ鍵盤」は、あえてデコらなかったのですが…

 

「ごはんdeピアノ鍵盤」は、枝豆カエルと海苔音符でかわいいを目指し、デコってみましたにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第⑦弾 「麺弁当」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度3回目の「麺弁当」は、「揖保乃糸 手延中華麺 de 七夕バージョン」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「揖保の糸 手延 龍の夢 PASTA」で冷製パスタ。

 

いろいろ試したみましたが…

 

「麺弁当」には、揖保の糸シリーズが最も適していると思います。(個人的感想)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに、ひとり暮らしのジム友(83歳)に…

 

頼まれたわけではないので、「押しつけ弁当」と呼んでます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第㉘弾 「デコ弁」


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日、スケッチを描かず、寝落ちしてしまい…

 

ノープランでダラダラと作ってみたら、「紫陽花いなり巻」ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第②弾 「ニャンコ先生」

 

夏目友人帳(緑川ゆき氏作)主要キャラクター、「ニャンコ先生」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

微妙混乱中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品サイト参照

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第㉙弾 「デコ弁」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピック刺しまくりのデコ弁、「ひまわり」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第⑧弾 「麺弁当」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいを目指し、枝豆カエルをアクセントににやり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも食べる前にワンショット撮ってくれる、お嬢さん。

 

崩れてるかと思ったら、崩れてなかったうっとり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第⑤弾 「Rainbow SUSHI」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作りたいものに出会えない時、レインボー弁当はいいにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第②弾 「バカボンのパパ」

 

赤塚不二夫氏作、「天才バカボン」キャラクター。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、「バカボン&バカボンのパパ」だったので…

 

今回は、「バカボンのパパ&ウナギイヌ」に…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テスト前ということで、置き弁。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段、プレート等にメインとなるものを一品私が盛り、常備食などはお嬢さんが盛りつけ。

 

盛りつけスキルアップと自分が食べきれる量を知るという意味で、毎食このスタイルにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

置き弁を作ったついでに、ジム友へ押しつけ弁当も作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第②弾 「エリザベス」

 

漫画「銀魂」、桂小太郎のペット、キュートで高スペックな地球外生物「エリザベス」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あひるにしか見えないガクリ(黒背景用)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式サイト参照

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第⑫弾 「リラックマ&キイロイトリ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただの鳥と熊にしか見えないガクリ(黒背景用)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネギトロにする前の「キハダマグロのすり身」をいただいたので、「ねぎとろキューブ寿司」を試作。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしゃれとは程遠い混乱中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とんかつ いさお」さんのとんかつで、「とんかつ弁当」。

 

こういうワイルドな男子弁当を作る機会がないので、ちょっと楽しいにやり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第①弾 「寝冷えネコ(きよら)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月はキャラ弁よりデコ弁の方が多かったな。

 

お粗末さまでしたaya

 

 

 

 

 

Oh! BENTO.2017年 1月2月3月4月5月6月

Oh! BENTO.2016年 12月11月10月9月8月7月6月5月4月2月1月