中国料理 栄村 樓蘭(長野県栄村) | 10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

10(Ten)転び11(Eleven)起きな日々

押し寄せる否定的思考を振り切りながら、楽しく過ごすことに努める日々。
「食」・「おでかけ」・「トレーニング」など、日々の記録を残しています。

樓蘭ろうらんさんに行ってきました

 

 


ポイント中国料理 栄村 樓蘭(長野県下水内郡栄村大字堺1406-1)

0269-87-3095
営業時間11:30-15:00(Lo.14:00)/17:00-21:00(Lo.20:00)
定休日日曜、第3月曜
Pあり
現金支払いのみ、完全禁煙

国道117号線から、少し下った、箕作みつくりという、小さな集落にある、お店。

ご主人は、東京で27年、「樓蘭」を経営されていた方です。











 

 

 

 

 



あれ・・・汗

食べログに、11:00開店と掲載されていたのに混乱中

同じ思いをする人がいるだろうから、食べログ情報、編集しとこう食べログ

箕作は、小川流れる、のどかな集落うっとり

雪囲いをするお爺さんを見つめながら、しばし時間をつぶすaya











 

 

 



店員さん:どうぞ~











 

 

 



aya

入口には、英語表記メニュー











 

 

 



2年ぶりにおじゃましました、わたくし。

以前より機密性がよくなったのか、温かいメイプル2











 

 

 













 

 

 













 

 

 













 

 

 














 

 

 













 

 

 














 

 

 














 

 

 













 

 

 














 

 

 














 

 

 













 

 

 














 

 

 














 

 

 














 

 

 













 

 

 














 

 

 














 

 

 














 

 

 














 

 

 













 

 

 













 

 

 



中国おせちって、どんな感じなんだろうaya

aya











 

 

 


ポイントお楽しみオリジナル定食(930円/税込)

平日限定メニュー。















お楽しみオリジナル定食は、小鉢、ごはん、汁もの、香のもの。

+メインディッシュがつくようです。

aya
























 

 

 


ポイント酢豚(豚肉と玉ネギの甘酢かけ)

お楽しみオリジナル定食のメインディッシュは、日替わりのようです。












 

 

 














 

 

 














 

 

 














 

 

 














 

 

 



縁もゆかりもない、栄村に御夫婦で移り住み、6年。

樓蘭さんは、オープンから3ヶ月後、震災にあいました。

栄村は、まもなく何メートルもの雪に囲まれる生活になります。

生活に支障が出る雪ですが、栄村の雪質、とってもいいんです

スキー場は、野沢菜が無料で食べ放題ぷ

そして、月曜日は、リフト1日券 1,000円(平日なんて、貸切状態よ)

ウィンタースポーツ&温泉&中国料理

全部まとめて、栄村を満喫してほしいうっとり

ごちそうさまでしたいただきます
 

 
いつも、ありがとうございます!!
みなさんの「いいね!」や
良識ある方のコメントが
とても励みになってますm(_ _)m

 


【追記】

2017年6月1日から、お昼のみ営業(11:30-15:00)に変更されました。