四連休ですが、予定はいつも同じで、毎日草刈りを少しずつして、都合が合えば、ママ友だった人の家を訪問しようと思っていました。でも、連休は都合が悪いと 連絡があったので、草刈りやら草むしりやらに勤しむことになりました。


今日は家の前の田んぼの、道路の法面を刈って、離れの裏の、高いとこにある、小さい畑の草刈りをしました。


その後、産直で買い物をしました。昼前だったので、野菜はあまり残ってませんでした。久しぶりにタイのあらを買ってみました。それと、容器に入ったミレービスケットも。おやつが何もなくなって寂しかったので。



トラは魚は食べません。でも、今日ドタンバタンと音がして、しばらくして見に行くと、玄関のところで、何かをムシャムシャ食べていました。ニヤリ何だろうと、口の中を見たら、ヤモリの頭が見えましたガーン家の中にいても、捕まえられたんだね。


明日は墓参りに行くつもりで、裏庭で樒でもとろうかな、と木を見たら、葉が皆茶色っぽく丸まって、枯れてしまっていましたガーン木の幹を見ると、無数の虫が忙しそうに這いまくっています。ネットで調べたけど、何の虫かまだわかりません。ホームセンターへ行って、殺虫剤買ってこなくちゃ💦悪い虫が付くとか言うけど、虫がついたら なかなか駆除できないですね。木自体は、わたしがこどものころからある、古い木なので、シルバーさんが剪定に来たら、切り倒されるかもだけど、となりの紅葉や蝋梅にうつったら辛いなぁ(>_<)