今週は棚卸表の作成ほかで忙しかったですが、

休みまでにやらなければいけないことはこなせました。

 

ちょっと面倒だった資材の発注、

一つはシールで、前頼んでいた会社があてにならなくて

頼めないので、以前から付き合いのある会社(地元)に

頼みました。

 

社長さんがすぐ来てくれて、実物を持って帰り、翌日には作って持ってきてくれました。(早っ)

会長はそこは高い、なんて言って敬遠していたけど、

早いし、いろいろアドバイスもしてくれて、

私はそこが気に入っています。

ずっと前は、伝票の印刷を頼んだら、

「そんなにいらないでしょ!○○冊くらいでいいでしょ!。」

なんて言われたこともありました。

 

もう一つの資材。

10年以上頼んでいなくて、会社名と品名は覚えていましたが、

果たしてまだ扱っているのか?

と電話をしたら、ネットショップから頼んでとのこと。

ネットショップを見ると、自分が欲しいものと、

少し仕様が違っていたので、これしかないのか、

と問い合わせをしました。

 

すると、ネットには載っていないけど、

見積もりを送ります、と言って

ちゃんと注文できるようにしてくれていました。

素晴らしいなぁスター

 

今日は自称姫が休みでした。

きのう、上記の注文でもあれこれ指図をされてうるさかったです。

材料を仕入れたら、それに加工をしてもらわなければいけないんだけど、

加工してくれるところに電話をしたら出ませんでした。

それで、ちゃんとできるかどうか確認してから発注せよとか、

いろいろ言ってきてうるさかったです。

 

しかも、昨日10年以上前に製造して在庫になっているものの

問い合わせが来て、サンプル品を発送し、

見積もりを送らねばならなかったのです。

 

会長に見積もりしてもらわないといけないので、

「前はいくらだった?」と訊かれて相当前だったので、

調べて一か所には104円、ほかには140円で売っていました、

と答えて、製品の重量を言うと、110円でいいと言います。

 

それを聞いて、横から「300円くらいにしろ!安すぎる!」

とか「袋入れの手間賃を取れ!」

とかぶつぶつ言うのです。

 

会長は原料代から計算したら、110円で十分だと言い、

高くして売れないよりましみたいなことを言いました。

確かに、在庫品なので、安くても売れてくれたらいいです。

 

今日は静かだったので良かったです。

 

会計事務所から、今日も2~3問い合わせがありました。

4月に四国電力から10万円の振り込みがあって、その内容です。

なんか、節電キャンペーンに参加したので、それかな?

くらいに思っていて、詳しくわからないけど放置していましたあせる

 

 

それで電力に電話したら、後から男の人から電話があり、

いろんなところに訊いてみてるけど今のところ分からない、

難しい~でも、脳みそをフル回転して考えます!

5時までには何とかします!と

愉快な男性から電話がありました。

 

そんなにわからないものなの?

でも少ししてまた電話があり、10万円は節電達成特典であると

教えてくれました。

 

1月に振り込まれた20万は参加特典で、

4月は達成特典で、1月から3月まで

ひと月につき2万円もらえて、

うちは2契約あって、1か所は3月だけ達成できなかったので、

2万×5で10万円もらえたそうです。

わかってすっきり。

 

キャンペーンの詳細、どこかに書いてあったのだろうけど、

読まずに応募だけしたので、今頃になってこんなことになってしまいました。

電力さん、調べてくれてありがとうニコニコ