こんばんは。夕方から雨になりました。

 

今日は仕入れ先の社長さんが久しぶりに来ました。

高級なお菓子をお土産に持ってきてくれたけど、

会長は出勤してきてなくて、久しぶりだったのに会えなくて残念でした。

体調が悪くて家で休んでいたようです。

 

なぜ社長さんが来たかと言うと、新しく入った社員が

呼びつけたらしいです。

この社長さんが間に入っている、その先の仕入れ先のことで

何か話があったようです。どんな話をしたのかな?

うちの新しい人、前の会社でも資材の仕入れなどを担当していたらしいです。

こちらで、業務何とか課長、という肩書をもらっているらしいけど、

自分一人で、部下はいません。真顔

 

ところで、来月実習期間が終わって本当なら帰国するはずの

中国人が3人いますが、コロナのせいで帰国できません。

1人は3号実習生として、あと2年働く予定ですが、

後の2人は、特例措置で、3か月延長します。

 

今日、組合の人が、その2人の給料を決めてほしい、

3号の人と同じかな?と訊いてきました。

社長に確認したら、今と同じ、なんで上げないといけないわけ?

と言っていました。うーん

3号で働く人は、少し給料が上がって、欠勤や遅刻がない月は、

手当も付きます。

 

社長の妹に確認すると、そりゃぁ、3人同じにしないといけないわ、

3人一緒に日本にきたので、差がつくと、気まずいし、

と反対意見。

 

社長に話してね、と頼んだけど、きょうだい仲が悪いので、

直接話すともめるから、ラインすると言っていました。

また派手に言い争うのかな?ショボーン

3か月くらいなので、みな同じ待遇にしてあげたらいいと思いますけどね。

忙しいので、延長してくれるのはとても助かります。