今日は“くつろぎ”の日 | 腹六分目の幸せ

腹六分目の幸せ

ブログの説明を入力します。

連休の日は何でリフレッシュしてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
連休はあんまりお天気が良くなくて、庭を通ってもスルーしてばかりでした。笑い泣き
ヤブランもこんなに咲いていたのに。。。ウインク
 
 
老眼だからよく見えない!爆  笑 触ったらパラパラと散るの。もう終盤なのかも???
 
 
 
秋海棠の白色が咲きました。チョキ
 
 
 
シュウメイギクのピンク、今度はきれいに咲いてくれましたよ。
 
 
 
これ、キチジョウソウです。
 
 
買って来たのは去年の4月、こんなに小さな株でした。
野菜土で鉢植えに、生長に伴って2度ほど植え替えたかな?
 
 
鉢植えだけどビックリするくらい威勢が良くて・・・
まぁ~これを見たらね、どうしようかと思うくらい。。。爆  笑
 
 
植木鉢から溢れているから~ いったいどんな風になっているのだろうと持ち上げてみると、土の上でもないのに根っこが生えてるの!びっくり これ、土から掘り出すこともなく株分けできちゃいそうですよ。
 
 
家に置いてお花が見られるとゆめみる宝石縁起が良いと書かれていて、惹かれて買ってきましたが、お花は未だに見ていません。てへぺろ
地植えしようか?なんて考えたこともあったけど、農園の方の整理に気を取られていてタイミングを外し、、、 返って良かったのかもね!1年で10倍?15倍?どこまでも根を延ばせる地植えだったらどうなっちゃうのだろう???
 
 
 
玉すだれ。。。
たくさんの雨が降って、一斉に咲き始めました。
 
 
 
テーマがくつろぎなのに・・・
これを見ると、ガクッとしてきます。
またまたモグラが大暴れしておりますよ。えーん 庭中~~~
連休前は晴れ太陽が出ていたので、ソーラー式のモグラ撃退器が大活躍していたのだけど、雨になったら我が物顔で戻ってきちゃったみたいですよ。
この後も盛り上がっている所を踏んでおきました。まるで麦踏みみたい???爆  笑
 
1週間ぶりに、昨日からまた草取りも再開しました。チョキ 
まだいたのか?お前?カエル 
ご近所さん、この数年で一軒家が何軒も集合住宅になってしまい、庭も少なくなっています。塀も越えられないだろうし、考えてみればうちに居るしかないのかもしれません。
 
 
 
このプランターの中はカタバミでいっぱいでした。
カタバミのお花、そんなに嫌いなお花ではないので、地面じゃないしね、そのままにしてたの。
ここの回りを草取りしてたら、ピュンピュン~??? ダメになったと思ってたフリージアが芽を出したようです。照れ
 
 
 
そしてこちらも発芽してますね。
 
○○〇スイセン、何だったかな?名前を忘れました。
 
 
くつろぎ!癒し!~のはずのガーデニングが、、、
モグラには未だに悩まされています。
今日は晴れているから、撃退器の活躍を願ってますが。。。笑い泣き