松葉牡丹&ポーチュラカ | 腹六分目の幸せ

腹六分目の幸せ

ブログの説明を入力します。

先日ご近所さんから頂いてきた、

直径5㎝もあるお花の 松葉牡丹 です。

差し芽で簡単に増やせるらしいのですが、 20℃前後の気温~と

書いてあったので、時期が時期だけに切り花のように楽しむことに

しました。

 

 

こんなお水の中に入れておいただけなのに、 散ったと思ったら

またお花が見えてきて・・・

知らなかったわ~ こんな咲き方していたんだ?

すぐ隣に次の花芽が。。。

 

 

                これも蕾下矢印

 

 

台風の雨で潤ったお花の一つ、ポーチュラカ

オレンジ色のジニアの花びらが、あっちこっちに飛び散ってます。

 

 

これもお天気草だと言われて買って来ました。

よく見ると、こっちの方がいっぺんにたくさんの蕾がつくんですね。

 

 

 

 

 

台風後、すっきりと晴れた日がなくて、庭がジメジメしています。

一昨日も夕方から雨雨だったし~ 昨日は午後から雨雨・・・

飛ばないように避難させて置いた鉢物、せっかく移動したのだから

元の場所をきれいにしてから~なんて考えているものだから

なかなか片付きません。

それに、、、

昨日は久しぶりに農作業を頑張っちゃったからね~ ・・・って、

重労働してたのはくまさんで・・・ (*´σー`)エヘヘ

だけど、今日は筋肉痛を労わる日にしよう!チョキ