クレマチスの挿し木 | 腹六分目の幸せ

腹六分目の幸せ

ブログの説明を入力します。

Yさん から クローバー頂いてきたのは14日・・・

翌日は 台風台風の影響がすごくて植えられず、その翌日はスマホを

契約に行ったりで半日仕事。。。

そんなこんなで、どこに定植しようか?考えもせず、

                    4日間もほったらかしでした。えー

 

 

 

これはもう~1ヵ月ほど前の写真ですが、このポーチュラカの鉢、

この時もすごかったけど、今は鉢が半分隠れてました。びっくり

      下矢印

 

今の時期、野菜物の鉢も多いし~水撒きが 大変なので、、、笑い泣き

お天気草だというこちらは19日朝、地植えにしちゃいました。

松葉牡丹は毎年発芽してくるので、ポーチュラカもこぼれ種からの

発芽を期待しちゃうのですが~~~ どうかなぁ~~~てへぺろ

 

 

19日夜すごい雨が降ったけど、この場所、植木鉢よりも水はけが

良いのか? しっかり立ち上がり、お花が咲きました。OK

 

 

 

 

そしてその空いた植木鉢に、

                              ほったらかしだった クレマチス を。チョキ

 

 

4日も水の中に沈んでいたとは思えないくらい元気な葉・・・

ここに挿し木をしたのは一昨日の朝で、

一昨日夜、そして夕べもすごい雨だったけど、何とか大丈夫そう。

がんばれ~~~!筋肉