羽村市・阿蘇神社 | 腹六分目の幸せ

腹六分目の幸せ

ブログの説明を入力します。

4/13チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップ畑を見た後は、すぐ近く~ 

多摩川を見下ろすように建てられている 阿蘇神社 にお参りに

行きました。

この辺りも、 桜が見頃でした。ラブ

 

 

お水がきれいな所ではホタルが見られるとか。。。

                         養殖地と書かれていました。

 

チューリップ畑からは500mほど離れたところ、、、

          知らなかったらそのまま帰ってしまうような所です。

 

 

下の方に見えるのが、多摩川です。

 

この細い川は、もしかしたら?田んぼに引き込んでいる水路かも?

 

 

阿蘇神社 が見えてきました。

 

 

この柄杓、竹で作られた手作りのもの。ちょっと素敵でした。

 

 

山車が出されていたのは、翌日が例祭だったみたいです。

 

 

これは椎の木です。 樹齢1400年~とか?周り中に支えを

施され、氏子さんたちの暖かい見守りが感じられました。

 

1400年のパワ~ 私に力を授けて下さいね。お願い

 

 

老木だけど、とても力強い木!すごいですよね~グッ

 

 

この神社、601年 推古天皇が創建されたそうです。

歴史にぜんぜん詳しくないけど、恐れ多くも出雲大社と同じ頃なの?

それ以上掘り下げるのはやめておきます。ガーン

 

 

933年に平将門が社殿を造営。 その後も藤原秀郷、小田原北条氏、

三田掃部助定重、~~~

徳川に移り、鳥居が建てられ、神輿が新調され、、、

長い長い歴史のある神社だったのですね。

藤原秀郷がお手植えされた椎の木

         東京都指定天然記念物になっています。

 

 

翌日の例祭の為、氏子さん方、とてもお忙しそうでした。

 

多摩川を見ながら~ 桜を見ながら~ 

暑くもなく寒くもなく~ 空気がとても気持ち良くて最高でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は、こちらが表の参道だったのです。

私たち、遠回りしてしまい、裏の方から入っていました。

 

 

 

ご鎮座1400年という歴史のある神社とは知らずに行きましたが、

地域の方々にとても大事に守られている事、すごくよく分かりました。

多摩川が望めるすばらしい場所にありましたよ。OK