水無渓谷:オオキツネカミソリ

 

2024年8月1日

 

野河内渓谷Pー野河内林道ー水無渓谷ー旧水無道ー野河内渓谷P

 

キトク橋からに林道は工事で通行止めらしい。

この日は、野河内渓谷無料駐車場6時50分発

虫の多い林道歩き:防虫ネット使用

林道は山からの水も溢れ、泥濘もあるので長靴で歩いた(常時)

 

キツネさんは盛りを過ぎていたが、

今年は例年より多く咲いてくれた。

 

平日なので人は少なっかった。

登山道の手入れをしている糸島のボランティア仲間に遭遇した。

草刈機と肩に担いでいでいた3人組

(うち女性1人にIさんと声をかけられた)

山はこういった人たちに守られている。

 

帰りにサワグルミを見つけたので1房いただいてきた。

 

 

群生地 最終視点

女性の2人組 新村分れから入山

群生地 笹か覆ってきている

10年前と様子が変わったきた

サワグルミ 秋には食べらる様になるかな!