2015年2月24日(火) 今年初めての山歩です

車谷ー矢筈ー田中ー脊振山頂口ー矢筈ー車谷

ホソバナコバモ、マンサクの開花状況確認 

マンサクはまだまだであった。


      キツネノカミソリ新芽
イメージ 1

ホソバナコバイモの赤ちゃん
イメージ 2


イメージ 3



イメージ 4


イメージ 5


矢筈峠近くの残雪
イメージ 10

矢筈から田中方面へおりてみた 1時間で神埼側の登山口へ出た
左:矢筈峠から 下り1時間
  右:脊振山頂へ 1時間くらい

イメージ 11


イメージ 6

脊振山頂への登山道へ迂回する 修験道の道と思える広い登山道
杉の大木が50本くらい、圧巻である英彦山の登山道を思わせる
イメージ 7

大杉
イメージ 8

姉妹杉
イメージ 9


首のない石仏
イメージ 13


県道をまたぎ脊振山頂へ
イメージ 12