の続きです。

 

 

 

桜井識子さんの

 

を就寝前にベッドで読み、眠たくなって無事に眠りの国へ・・・。

 

いつの間にか夢をみていたようです。

(以下おぼろげながら、夢の内容になります。)

 

学校の校舎のようなところで友人と楽しく談笑していたワタクシ。

ふっと気がつくと、教室の中の教壇に先生らしき人が二人ほど立ってらっしゃる。

そして、手には何故かスケッチブックを持って・・・。

記憶では男性だったような気がするけれど、その辺は曖昧。

 

その先生らしき方々、私に向かっておっしゃいました。

「ヤマネコさん、残りの人生を豊かで楽しく生きるための秘訣を今からランキング形式で発表しますね!」

 

「人生を豊かで楽しく生きる秘訣 第1位は・・・・・」

 

(え?いきなりランキング第1位?? 3位と2位は無いんかーーい!笑い泣き)←ワタクシの心の声

 

お二人がおもむろにめくられたスケッチブックに書かれていた文字

それは

「ナチュラルカ」

 

ワタクシ「???なちゅらるか」って何ですか?

 

先生(らしき方たち)「えええ??それ なちゅらるか じゃなくって ナチュラルリョク!だいじょうぶぅ?爆  笑」とズッコケられました。

 

ワタクシ「ああ、ナチュラルリョクですね!😅(ハズカシイ・・・)。」

 「ところで、ナチュラルリョクって、いったいどういう意味ですか?」

 

とその先生らしきお二人に恥ずかしながらお尋ねした途端、

 

「ハッ!びっくりと目が覚めたのです。

 

それにしても変な夢見ちゃったなぁ・・・。 

夢の中で言い間違い訂正されるなんて。

しかも、あの人たちって一体誰???

 

考えれば考えるほど不思議。

そもそも、自分で答え知っていたら、夢で言い間違えて恥かくなんてことないと思う。

自分の意思や思考でないものを誰かから受け取ったとしか考えられない・・・。

(そもそも、「ナチュラル力」なんてワードが存在するのかどうかすら怪しい・・・。)

 

そんなことを考えてはみたものの、目が覚めたのはまだ早朝(多分5時過ぎくらい)。

自分が起きなければならない予定の時間よりもずっと早い時間。

まだまだ起きるまでには時間があるので、そういえば寝る前に読んでいた桜井識子さんの本の続き読もうかな?

 

そう思って昨夜の続きを読もうとiPadを手にし、アプリを立ち上げ本の続きのページを開いた。

そして、そのページの見出しを読んだ瞬間「え??これ、ほんとに?」ポーンと驚きと同時に目が釘付けに・・・。

 

(つづく)