THE ROCK2 年末祭
今年最後のサバゲ~は‥

愛知県唯一のインドアフィールド

THE ROCK 2
http://www.blue-jp.com/therock/
‥の、年末の恒例イベントです


Team仲間と集まって‥

職場の仲間とも‥

仲良しTeam“フィフベル”さんと‥
ガッツリと参加だっ

現場には、1番に到着


10:30~ゲーム開始

今日は、展開が早く
最初の数ゲームは“瞬殺”されまくり

久々だったので、内部のバリケード位置も変わっていたのもあり
フワフワしとった‥かも

まァ~それが“サバゲ”だっ

そして名物の‥

抽選会

なぜか‥
毎度現れる“コスプレ少女隊”

今年は“演奏会”まで


私は‥
カレー(?)とBB弾が当たったが、
Teamメイトは、
折りたたみ自転車とガスガンが‥
サバイバルゲームの神様は、
イヂワルだった‥

後半のゲームでは、
立て続けにHITを奪い、
勝負の神様には
愛されていました

来年は、
もっと“サバゲ道”に
もっともォ~っと
精進しま~す



3D <<< iMAX
話題の映画『アバター』見てきました

おとつい公開なんですが
すでに2回見ました

‥と、いぅのも
最近は常識になってきた“3D”上映と
まだ日本では
4館しか施設がない、
Digital 3D=“i MAX” と
見比べる為です


映画の感想は
後日として
この新しい“DIGITAL 3D”‥
正直‥
スゴイです

3Dを見慣れてる方なら
なおさら違いに驚愕します

また
初めて見る方は、
普通の3Dは
もォ~見られないンじゃないかと
思ってしまぅぐらい
スゴイ

まず
①鮮明さ
今までの3Dは、画面がどオォ~しても暗くなりがちでしたが
i MAXは、恐ろしいくらいクッキリ&ハッキリ

まさに“鮮明”です
②画面の大きさ
スクリーン自体
縦横共に大きくなってるンですが
特に縦幅が‥長い

さらに
スクリーン自体が、かなり“湾曲”していて
見た時の
奥行きが
従来より
深くなってると思います

③メガネ
ご存知の方も多いと思いますが
3Dを見る時は
専用のメガネを着用しなければならなぃのですが
最近のヤツは
頑丈さを重視しているのか
デカくて、重い

それがi MAX用は、
軽くて、そんなに気にならない感じ
最近は3時間近い映画が、ザラにあるので
イイことだと思った


④音響
どこの席に座っても
同じような臨場感が味わえるセッティング
‥に、なってぃるとか



天井のスピーカーの数が
多かったょうに思いました



次世代の3D映像~

是非是非~
見てみてくださいませ~

