3D <<< iMAX
話題の映画『アバター』見てきました

おとつい公開なんですが
すでに2回見ました

‥と、いぅのも
最近は常識になってきた“3D”上映と
まだ日本では
4館しか施設がない、
Digital 3D=“i MAX” と
見比べる為です


映画の感想は
後日として
この新しい“DIGITAL 3D”‥
正直‥
スゴイです

3Dを見慣れてる方なら
なおさら違いに驚愕します

また
初めて見る方は、
普通の3Dは
もォ~見られないンじゃないかと
思ってしまぅぐらい
スゴイ

まず
①鮮明さ
今までの3Dは、画面がどオォ~しても暗くなりがちでしたが
i MAXは、恐ろしいくらいクッキリ&ハッキリ

まさに“鮮明”です
②画面の大きさ
スクリーン自体
縦横共に大きくなってるンですが
特に縦幅が‥長い

さらに
スクリーン自体が、かなり“湾曲”していて
見た時の
奥行きが
従来より
深くなってると思います

③メガネ
ご存知の方も多いと思いますが
3Dを見る時は
専用のメガネを着用しなければならなぃのですが
最近のヤツは
頑丈さを重視しているのか
デカくて、重い

それがi MAX用は、
軽くて、そんなに気にならない感じ
最近は3時間近い映画が、ザラにあるので
イイことだと思った


④音響
どこの席に座っても
同じような臨場感が味わえるセッティング
‥に、なってぃるとか



天井のスピーカーの数が
多かったょうに思いました



次世代の3D映像~

是非是非~
見てみてくださいませ~

