昨年末、20数年ぶりにMacのパソコンを買った。

前のMacは、わが初代パソコン。

 

2代目からはWindows。

電子百科事典「エンカルタ」に惚れ込んだのが、

切り替えた理由。

ただ「エンカルタ」はエラーが頻繁に生じ、

徐々に立ち上げる気が失せていって、

残念ながらロクに役に立ってくれなかった。

しかし、その後も惰性で、

Windowsのラップトップをずっと使い続けた。

 

久々のMacは、デスクトップピクチャの、

サンタ・カタリナ島ウエスト・エンドの最果て感が気に入っている。

 

写真を見るかぎり、いっけん無人島のような印象だが、

サンタ・カタリナ島は、立派なリゾート地で、空港もある。

まあ、ロサンゼルスの目と鼻の先に位置するわけだから、

開発されるのも無理はないけど。

 

1度行ってみたい気もするが、

ウエスト・エンドは人を寄せつけないところだし、

リゾートエリアしか一般人に開かれてないとすると、

仮に海外旅行に耐えうるまでに体調が回復したとしても、

心は動きようがない。

 

自分の乏しい体験の中で、

最果て感ナンバーワンは、下北半島の尻屋崎か。

 

地理的には、大間崎や竜飛崎ほどの近距離ではないにせよ、

海の向こうに北の大陸があって、最果てとは言えないだろうが、

自分が行ったときは、雲が重く垂れこめ、

ただでさえ灯台と土産物屋1軒しかない殺風景な岬の先端は、

陰鬱で、静まりかえっていて、

まさに大地の果ての果てという印象だった。

 

何年か前に、日本最北の地、宗谷岬に赴いたが、

得ていた情報どおり、観光地化されていて、

最果て的味わいは、皆無といってよかった。

 

海外では、最果て的なところには、

モン・サン=ミシェルしか行ったことがない。

モン・サン=ミシェルは、

何はさておき、周囲の景観がすばらしいが、

地続きの最果てというより、

人間の世界がいったん途切れてその先に出現した、

夢の世界のような印象が強かった。

 

しかし、考えてみれば、ロスも最果てと言えるだろう。

カリフォルニアは、西部開拓者にとっては最果ての地だったわけだし、

自分もロスからサンフランシスコまで、

海岸沿いを車で走り抜けたことがあるのだが、

そのとき車窓に見た大海原は、実に荒凉としていて、

最果て度数は半端ではなかった。

 

2代目Macは、今のところ快調。

ま、買ったばかりなので当然だが、

日記を書く以外ほとんど活用できてないので、

今のところ宝の持ち腐れ状態、

といったほうが的を射ているだろう。