庭を楽しむ 4月 チューリプ花束 | ヤマネの徒然ブログ

庭を楽しむ 4月 チューリプ花束

4月の庭

”ターシャのお庭”をちょっとまねて

チューリップ球根を 一昨年まとめて植えてみました。

今年も すくすく育って 

小さな”チューリップの花束”♪

 

 

つるむらさき

ラベンダー

 

いちご白花と 青い実

 

白い花 球根 

クリスマスローズ 

・・種ができだし お花を摘むころになりました

花にら・・こぼれ種でよく増えます。

ハナズオウと月桂樹(■カットした木)

ハナズオウ 赤花 

・・・花が散りだし 葉がでてきてます

ハナズオウ 白花 

・・親木は一度枯れましたが 昨年でた新芽を育てると

  今年 白いお花咲いて ♪

 

スノーフレーク

 

月桂樹の花

ふきのとう 

シャラの花

紫蘭の蕾も すこ~しふっくら

つつじ ・・地面すれすれに 一輪 咲いてますニコニコ

 

若葉がきれいな紅葉 

赤紅葉の新芽

石とスノーフレーク

 

ヤマネ 2020/4/7 

 さくらんぼの木 沢山の小さな青い実  摘果するべきか!?