庭を楽しむ 9月 花とパセリと青虫 | ヤマネの徒然ブログ

庭を楽しむ 9月 花とパセリと青虫

9月の庭

夜 鈴虫の音色

朝夕 すごしやすくなりました。

青虫(蝶)のために植えたパセリ 

青虫二匹 本日も元気にパセリをパクついてます♪

青虫 微妙に 色合いが? 

カメラ角度のせいでしょうか?

 

 

お花

 

 

 

露草・・蛍草(異名ホタルクサ 「季」秋) 

 

 

青しそ・・・こぼれ種

日本いちじく ・・美味しいですよウインク

 

色とりどりの 千日紅(せんにちこう)

 

この種類は、昨年のこぼれ種より育ちました。

元気 元気!

千日紅 白花

 

千日紅と日日草

 

 

3株から庭一面に広がったお花 

白花も咲き  雑草との戦いに打ち勝ってるようです。

 

 

 

涼しかった1週間ほど前は クチナシの花も開花

お花も季節感??です

 

 

 

 

 

 

yamaneko  2019/9/6