③益田 美術館に雪舟庭 散策♪
島根県益田市散策 ♪
最初に訪ねた場所は、”島根県芸術文化センター・グラントワ”内の
石見美術館です。
グラントワは、コンクリート造りの建物を石州瓦(せきしゅうかわら)でおおた建物で
「石見美術館」と「島根県立いわみ芸術劇場」の複合施設です。
(屋根瓦12万枚・壁瓦16万枚)
石州瓦壁の通路
石見美術館側から見た中庭 ・・・素敵です♪
中央に浅く水をはってます。
車の展示会中で 水面に建物と車が写って 高級感ある車に見えます
室内 美術館・図書館・コーナー
美術館 見学 ♪
続いて 日本水墨画の雪舟ゆかりの地巡りで
医光寺
医光寺庭園
鶴池と亀石を中心に構成された武家様式の庭園
裏山を背景に奥へ奥へと展開する手法は雪舟画を思わせる。
中央のしだれ桜咲くころ 春きれいでしょうね。
今回は、晩秋旅
寺内
医光寺 御朱印
境内に ”窯元 雪舟焼” 発見
訪ねて 奥さまとお話しながら 記念に小鉢を購入していると
ご主人が出てこられ 色々話がはずむなか
「ぜひ 益田市立雪舟お郷記念館を訪ねてください。
ちょうど雪舟の作品で 貴重な作品が展示中です」
訪問先 決定
益田市立雪舟の郷記念館
夕日
記念館のお庭 紅葉して奇麗でした。
八景園
雪舟筆「花鳥屏風」からヒントを得て造園された、
「平成の雪舟庭」です。
石組みと白砂に益田八景の名勝がちりばめられています。
本日の観光終了
今回最大の目的地 ”荒磯温泉”へ
yamaneko 2018年11月17日
②邑南町でランチ 里山イタリアン AJIKURA (アジクラ)♪
☆グラントワ ・ 石見美術館
島根県益田市有明町5-15 ℡0856-31-1860 10:00~18:30
☆医光寺(いこうじ)
益田市染羽町4-29 8:30~17:00
☆益田市立雪舟の郷記念館
益田市乙吉町イ1149 ℡0856-24-0500 9:00~17:00(16:30)