③四国カルスト 散策♪ 12月
四国カルスト散策♪
高地県須崎市から
国道197号線で檮原(ゆすはら)方面に進行
途中道の駅「布施ヶ坂」 (ふせがさき)に寄り道♪
隣接の公園 鶴松が森登山道入り口
四国カルストへ行く安全な道をたずねると
『197号線を進み (「新当別峠トンネ」を過ぎると)
消防署 (高幡消防組合・津野山分署)手前・右手に
「天狗高原」入口の看板があるのでその道を行って下さい。』
了解 ・・・道案内ありました。 (東津野川林道・東線 )
※ 須崎市→国道197号線→高野・東津野川林道(東線)→県道48号→四国カルスト・天狗高原
途中展望 前方に見える山並みが 四国カルスト!?
峠をつぎつぎ超えて進むこと天狗高原・天狗荘に到着。
大きな野鳥・キジ発見・・
道端をトコトコ
高地県 津野町案内図
四国カルスト 天狗高原案内図(標高1355m)
天狗荘からの展望
天狗荘本館とバンガローがあり。 セラビーロード設置
道に木のチップがひかれ
歩きやすいだけでなく 木の香り 癒されます。
四国カルスト一帯の施設は、12月から春先まで閉店
12/1天狗荘は、 カフェのみ開店・・・助かりましたトイレ使えました。
天狗荘展示写真より アナグマ生息してるんですね。
★四国カルスト 天狗高原(高知県)
・・・四国カルスト横断道路 →久万高原・姫鶴原(めずるだいら・愛媛県)
12月 牛 お家に帰っていませんでした。![]()
五段高原を望む
五段高原 標高1000~1450m
石灰岩
天狗高原にもどり 来た道を帰ります。
yamaneko 檮原町(ゆすはら)
雲の上のホテルへ
![]()




















